F1日本GPを語ろう(3)高木虎之介「鈴鹿は得意なのに1周4秒も遅かった」「Xウイングがあれば......」
F1日本グランプリを語ろう(3)
高木虎之介インタビュー
これまで秋に開催されてきたF1日本グランプリが、2024年から初めて春に行なわれるスケジュールとなった。今年は4月5日〜7日に鈴鹿サーキットで開催される。
これまで数多くのドラマが生まれ、日本のみならず世界中から注目を集める鈴鹿でのF1日本グランプリ。その歴史のなかには、数々の日本人F1ドライバーの活躍もあった。
「F1日本グランプリを語ろう」第3回は、1998年と1999年にフル参戦を果たした高木虎之介氏に話を聞いた。
国内トップフォーミュラに参戦していた頃から光る速さを見せ、将来のF1ドライバー候補と有望視されていた。F1は2シーズンのみの参戦だったが、その後にアメリカのCARTシリーズに挑戦したほか、国内のスーパーGTでは2005年にチャンピオンを獲得。現在はスーパーGT(GT500クラス)のTGR TEAM ENEOS ROOKIEの監督を務めている。
※ ※ ※ ※ ※
現在とF1ドライバー時代の高木虎之介氏 photo by Yoshida Shigenobu, AFLOこの記事に関連する写真を見る── 今年は初めて、鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリが春開催になります。
「僕が走っていた頃のF1日本グランプリは10月末くらいの開催だったから、いつも寒かったなという印象です。春開催なので、季節的にはちょうどいいんじゃないのかな。
F1日本グランプリは雨が絡んだりすることも多かった。だけど、春になると気温も違うので、雰囲気も変わるでしょうね。お客さんにとって、暖かい時期にやってくれるのはいいのかなと思います」
── 高木虎之介さんは、F1日本グランプリを2回(1998年、1999年)経験されています。思い出に残っている場面などはありますか?
「やっぱり、初めて走った時(1998年)ですね。金曜日の最初のフリー走行で(母国凱旋レースだから)チームのみんなが『虎之介を一番にコースに出そう!』という雰囲気になってくれたんですよ。
そして最初にコースに出ていったら、滅多に聞こえないような歓声やエアホーンの音が、エンジンがかかっているF1のコクピット内にいても聞こえてきたんです」
1 / 4
著者プロフィール
吉田知弘 (よした・ともひろ)
モータースポーツジャーナリスト。1984年12月19日生まれ、石川県出身。2011年よりスーパーGT、スーパーフォーミュラなど国内4輪レースを中心に取材。専門誌やweb媒体などで執筆中。日本モータースポーツ記者会所属。