MotoGPヤマハから漢カワサキへ移籍。中野真矢の腹の据わった走り
MotoGP最速ライダーの軌跡
日本人ライダー編(3) 中野真矢 下
世界中のファンを感動と興奮の渦に巻き込んできた二輪ロードレース界。この連載では、MotoGP歴代チャンピオンや印象深い21世紀の名ライダーの足跡を当時のエピソードを交えながら振り返っていく。
日本人ライダー3人目は、中野真矢。世界でチャンピオン争いを繰り広げた非凡なライダーの物語を伝える。
2006年オランダGPで2位表彰台を獲得した中野真矢 全日本時代に、21歳でヤマハファクトリーライダーとして中排気量クラスのチャンピオンを獲得。翌年にグランプリの世界へ飛び込むと、いきなり250ccクラスの表彰台常連。そしてそこで熾烈なタイトル争いを経て、2001年に最高峰の500ccクラスへステップアップ。シーズン末にはルーキー・オブ・ザ・イヤーに選出。
と、このように、当時の中野真矢の成績を眺めてみると、ヤマハ生え抜きの選手としてその後も順風満帆なライダー人生を送ってゆくのだろう、と十分に想像させる良好な経歴を見て取ることができる。
技術規則が大きく転換したMotoGP元年の02年は、従来の2ストローク500ccと新時代の4ストローク990ccMotoGPマシンの混走になった。2ストロークのYZR500でシーズンをスタートした中野に4ストローク990ccのYZR-M1が与えられたのは、一年も残り3戦になった第14戦マレーシアGPだった。
この2ストロークマシンから4ストロークマシンへの乗り換えに、中野は予想外に手こずった。思ったような成績を残せず、不本意なレースが続いた。
1 / 6