ホンダF1の加速にドライバーも上機嫌。
パワーは昨年のメルセデス超え

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

 開幕の地、オーストラリアのメルボルンに全10チーム、20人のドライバーがやって来た。現時点ではフェラーリが圧倒的な下馬評の高さを誇っているが、実際に走り始めないと、本当のところはわからない。

 レッドブルとタッグを組んで初戦を迎えるホンダには、2015年にF1復帰を果たしてからの初優勝、初表彰台の期待がかかる。それはレッドブルというトップチームと組んだからでもあるが、同時にホンダが大きな成長を遂げたからでもある。

開幕仕様のレッドブル・ホンダがメルボルンに到着した開幕仕様のレッドブル・ホンダがメルボルンに到着した 開幕前テストでは、まったくと言っていいほどトラブルを出さず、安定して走り続けた。実走行によって出た細かな問題点を修正し、2チームで収集した膨大なデータをもとに総仕上げをして、メルボルンへRA619Hを持ち込んできた。

「テストで出たマイナートラブルは、ブラケットが壊れたなどの本当に小さなものです。(何かのパーツが)ちょっと外れてしまったり、振動やバンプなど外部からの入力が入った時にカウルと当たったり擦れたりといったもの。オペレーションとかエンジン内部云々ではなく、走行そのものに支障はないものですね」

 ホンダの副テクニカルディレクター(TD)を務める本橋正充は、こう説明する。

 一部では、パッケージングをタイトに攻めすぎたため問題が生じ、開幕までに根本的な設計変更が行なわれるとも報じられたが、これは誤り。実際には、バルセロナで走行して4レース週末分以上を連続走破したのと、ほぼ同じ主要コンポーネントがメルボルンに持ち込まれている。そこにセッティング面の熟成や細かな修正を加えたのが、開幕仕様のRA619Hだ。

「開幕前テストで見えた課題はほぼ潰し込めています。ただ、こういったバンピーなサーキットでは想定していなかった新たな問題が出たりもします」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る