小林可夢偉はあきらめない。攻めの一手で2年ぶりのWEC優勝

  • 吉田知弘●取材・文 text by Yoshita Tomohiro
  • 吉田成信●撮影 photo by Yoshida Shigenobu

 10月12日~14日、FIA世界耐久選手権(WEC)の第4戦「6 Hours of FUJI」が静岡県・富士スピードウェイで開催された。今年6月に行なわれた「ル・マン24時間レース」でセバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/フェルナンド・アロンソ組の8号車が総合優勝を果たし、日本でも大きな話題となったトヨタ勢。今回の富士ラウンドは、彼らにとって凱旋レースでもあった。

WECで実に2年ぶりとなる優勝を遂げた小林可夢偉WECで実に2年ぶりとなる優勝を遂げた小林可夢偉 今年のレースウィークでは金曜からファンが詰めかけ、とくにトヨタGAZOOレーシングのピット裏は大盛況。8号車のアロンソは10年前に同地で行なわれたF1日本GPでも優勝しており、「WECでも優勝して、個人的には『富士2連勝』を決めたい」と意気込んでいた。

 だが、今回の富士のレースを支配したのは8号車ではなく、マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス組の7号車だった。


 WECの公式予選は1チーム2名のドライバーがタイムアタックを行ない、各ベストタイムの平均タイムによって順位が決められる。7号車はロペスが1分23秒437、可夢偉も1分23秒678をマークし、平均タイムで8号車を上回って予選トップの座を獲得した。

 ところが、ピットロード通過時にロペスがスピード違反をしていたことが判明。そのペナルティによって予選タイムは抹消されることになり、7号車はクラス最後尾からのスタートを余儀なくされる。

 可夢偉にとっては、またも不運に見舞われた格好だ。7号車は以前から予選で速さを見せるものの、肝心な場面でアクシデントやトラブルに悩まされることが多かった。前回の第3戦・シルバーストンでもレース後の車検で違反箇所が見つかり、まさかの失格。可夢偉も2016年の富士6時間レース以降、勝利から遠ざかっている。

 そして今回の富士も、予選タイム抹消のペナルティでグリッド降格。関係者の間にも、「またか......」という雰囲気が漂った。

 だが、可夢偉は、その悪い流れを自ら断ち切る走りを見せた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る