汚名返上の2016年、ホンダは本当に勝つことができるのか?

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki  桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

2015年シーズンのマクラーレン・ホンダを検証する(5)

 期待と失望の繰り返し――。日本のF1ファンにとって、2015年はそんな1年だっただろう。

「上位グリッドに並ぶ」「フェラーリに追いつく」といった目標だけがひとり歩きして、必要以上に期待をあおってしまい、ファンを失望させてしまったことは新井康久F1総責任者も認めている。
(1)から読む>>

2016年のマクラーレン・ホンダはリベンジを果たすことができるか2016年のマクラーレン・ホンダはリベンジを果たすことができるか 参戦するからには頂点を目指すという意味で、「目標はメルセデスAMGに勝つこと」と口にしたのは、F1総責任者の立場ならある意味、当然のこと。しかしその結果、「ホンダは当初からトップ争いができる」といった評判が世間に広まり、期待の裏返しとして大きな失望と非難を巻き起こすことになった。

「開発者たちが頑張っているんだから、トップに立つ私が前向きでなければ。『いやぁ、ウチは勝てません』なんて言うわけにはいかないでしょう? そんなこと思いながらレースに出るようなチームなんてありませんよ」

 世間からは"大口叩き"と非難を浴びたが、それこそが本田宗一郎から脈々と受け継がれる、ホンダらしいチャレンジ精神を体現したものだった。

 しかし、現実はレースのたびに失望を繰り返すばかり......。

 ホンダがF1界を席巻した1980年代後半から1990年代初頭と違うのは、今のF1では毎戦のように新しいものを投入し、トライ&エラーを繰り返すといったことができない点だろう。1年間に使用できるコンポーネントの数も、開発できる範囲も、厳しく制限されているからだ。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る