スプリンターズS、ハイレベル必至な一戦でネガティブ要素ばかりの実力馬が妙に気になる
ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」
――いよいよ秋のGIシリーズが幕を開けます。第1弾は「秋の短距離王決定戦」となるGIスプリンターズS(9月29日/中山・芝1200m)です。大西さんにとっても、思い入れの強いレースかと思います。
大西直宏(以下、大西)はい。スプリンターズSは僕が現役時代に勝利した最後の重賞ですから(2004年、カルストンライトオで勝利)、特別な思い入れがあります。騎手としてのキャリアのなかでも、特に印象に残っているレースです。おかげで、毎年このレースが開催されるたび、当時の緊張感や興奮がよみがえってきます。
――さて、近年のスプリント戦線は絶対的な存在がおらず、短距離GIは春、秋ともに波乱傾向にあります。その点について、どうご覧になっていますか。
大西 ここ数年のスプリント界は「大混戦」という言葉がぴったりです。トップレベルにある馬たちの実力が非常に拮抗しており、GIではトラックバイアスや展開、さらに枠順など、レース当日の条件が少しでもハマった馬が好走している印象が強いです。そのため、レースごとに勝ち馬が入れ替わる状況が続いています。
また、春と秋のGIで馬場コンディションが極端に異なっていることも、この混戦状態に拍車をかけている要因と言えます。実際、春のGI高松宮記念(中京・芝1200m)が道悪傾向にあるのに対して、秋のスプリンターズSは高速決着となることが多く、春秋の結果があまり連動していません。
真に強い馬なら、馬場を問わず結果を出せると思うのですが、現在のスプリント界にはそこまでの存在、「王者」と呼べるような存在は見当たりませんね。
――今年のメンバーを見ると、GIII CBC賞(8月18日/中京・芝1200m)以外の、年明けから夏にかけて行なわれた古馬の芝・短距離重賞(牝馬限定戦は除く)を制した馬がすべて出走。スプリント路線における現時点での、ほぼベストメンバーが顔をそろえました。そこに、香港から参戦する強豪も加わって、見応えのあるレースになりそうです。
大西 香港勢の参戦によって、レースが引き締まるというか、一段とレベルが上がりましたね。最近のスプリントGIでは、運や展開に恵まれて勝った馬が多いように感じますが、今年は真の実力馬が勝つ可能性が高いのではないか、と期待しています。このメンバーであれば、勝者となった馬が"スプリント王者"と評価されてもおかしくないでしょう。
1 / 3