検索

超一線級不在の大阪杯なら「GIだとパンチ力不足」という評価の伏兵にもチャンスあり

  • 武藤大作●取材・構成 text by Mutoh Daisaku

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

――春のGIシリーズ第2弾は、古馬の中距離GI大阪杯(3月31日/阪神・芝2000m)。今週末の天気は晴れ予報で、いいコンディションでの開催が期待できそうです。

大西直宏(以下、大西)先週のGI高松宮記念は雨のなかでのレースで、枠順とコース取りが大きく影響しました。もちろん、そうしたことも読みきって馬券を的中させるのも予想の楽しみのひとつですが、純粋な力と力のぶつかり合いのレースも見たいものです。

 その点、大阪杯はBコースに替わってインの荒れた部分がカバーされ、レース当日も好天が見込めるとなれば、この路線の実力馬による真っ向勝負が見られそう。昨年同様、1分57秒台のハイレベルな決着を期待したいですね。

――大阪杯では毎年、"世代対決"がひとつのテーマとして挙げられます。GI昇格後は、5歳馬が5勝、4歳馬が2勝という成績を残していますが、今年はどう見ていますか。

大西 世代レベルについては、僕も折に触れて言及していますが、今年は現4歳世代の元気のなさが気になっています。競走馬の成長曲線を考えると、年明け直後はたいてい4歳馬が猛威をふるっているものです。

 しかし今年は、牝馬限定戦とダート戦、そしてマイル以下の短距離戦を除くと、ここまでの重賞で明け4歳馬が勝ったレースはひとつもありません。これは、なかなか珍しいことです。

 また、これまでに行なわれたGI2戦にしても、4歳馬が1番人気に推されながら、どちらも掲示板にすら載ることができませんでした(フェブラリーSでは1番人気オメガギネスが14着。高松宮記念では1番人気ルガルが10着)。

 それだけに、大阪杯では4歳世代を代表するクラシックホース2頭、皐月賞馬のソールオリエンス(牡4歳)とダービー馬のタスティエーラ(牡4歳)の走りが要注目となります。この2頭の走り次第では、このあとに控えるGI天皇賞・春(4月28日/京都・芝3200m)に出走予定の4歳馬ドゥレッツァの扱いにもかかわってくるので、なおさらです。

――フェブラリーSと同様、大阪杯でも超一線級クラスが同時期に行なわれる海外競馬、今回はドバイワールドカップデー(現地3月30日)のレースに軒並み参戦。その分、メンバーは「手薄」と言われています。4歳馬が5歳以上の古馬に一矢報いるならこのレース、ということになるのでしょうか。

大西 確かにドウデュース(牡5歳)やシャフリヤール(牡6歳)、スターズオンアース(牝5歳)といった面々がいないため、5歳以上の古馬勢が小粒に感じるのは否めません。

1 / 2

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る