ウマ娘では世界的なお嬢様。武豊も「幸せ」と感じたファインモーションとの出会いと圧倒的な走り
スマホゲーム「ウマ娘 プリティダービー」といえば、実在する名馬をモデルとして、その馬の半生をうまく"ウマ娘"のストーリーに落とし込んでいるのが特徴だ。
では、以下のウマ娘のストーリーは、一体どういった馬の半生がモデルになっているのだろう。
エリザベス女王杯でも期待どおりの走りをしたファインモーションこの記事に関連する写真を見る そのウマ娘はアイルランドからの留学生。名家の生まれで身辺警護もつくほど。さらに個性的なのが、その出自から身の安全を守ることを条件に留学しており、基本は全力疾走もNG。しかしあまりの素質の高さから、3年間限定という"条件つき"でレースに臨んでいく――。
この特徴的なストーリーは、ウマ娘・ファインモーションのもの。もちろん、モデルとなった競走馬・ファインモーションの半生をうまく落とし込んだのだが、競走馬・ファインモーションはいったいどんな半生を歩んだのだろうか。特に「条件つきでレースに挑む」といった要素はなぜつけられたのか。
また、このストーリーのなかで「ずば抜けた素質の高さ」は絶対に外せない要素だ。実際に、競走馬・ファインモーションはデビューから圧巻の強さを見せていった。当時、きっと誰もがこの馬に夢を見ていただろう。それほどの強さだった。
そしてその強さの頂点こそ、2002年のGⅠエリザベス女王杯だったのかもしれない。
1999年1月、サラブレッドのファインモーションは生を受けた。生まれた場所はアイルランドの牧場。その血統は「世界的良血」と呼んでいいものだった。
なぜなら、彼女の兄ピルサドスキーは、アメリカやヨーロッパ、日本のジャパンカップなど、世界を股にかけてGⅠを6勝した名馬だったからだ。そのため、ファインモーションは生まれたときから世界的な競走馬生産グループ・クールモアが購入することが決まっていた。
まさにこれが「アイルランドからの留学生」「名家の生まれ」という設定の所以である。
1 / 4