隆盛極めるノースヒルズの期待馬トゥデイイズザデイは「バネがあるのがセールスポイント」 (2ページ目)
距離適性や今後の成長についてはどうか。厩舎スタッフのコメントを先述のトラックマンが再び伝える。
「助手の方は距離適性について、『距離はそこそこあったほうがよさそう。中距離のイメージ』と話しています。まだ幼くて体力がつききっていない面もあるようですが、その辺りは『追い切りを重ねて、徐々によくなっていくのでは』と心配していませんでした。とにかく『バネがあるのがセールスポイント』と素質の高さにホレボレしていました」
これから身が入っていけば......という段階ではあるが、同馬の秘めた能力についてはスタッフの誰もが認めるところ。今後、追い切りを重ねていけば、上昇曲線を描いていくはずだ。
隆盛を極めるノースヒルズが、今年の2歳世代で期待を寄せるトゥデイイズザデイ。その評判どおり、名門牧場の看板馬として名をはせることができるのか。まずは初陣を迎える日を楽しみにしたい。
◆キーンランドCは3歳牝馬2頭に熱視線。地力ある素質馬か勢いある軽量馬>>
新潟2歳Sは血統から素質を見る。このレースから大物に育っていきそうな2頭は?>>
◆集英社ムック
『Sportiva TOKYO 2020 オリンピック 総集編』好評発売中!
発売日:8月23日(予定)
定価:1760円(本体1600円)
【内容】
●Medal獲得数は58個!
日本人メダリストを紹介
●ニッポン野球の底力!
侍ジャパン、歓喜の金
●サッカー U-24日本代表
本気で金メダルを狙った男たち
「史上最強」ゆえの涙
●前代未聞のオリンピックが開幕するまで
険しすぎた道のり
以上のほか、必読の特集が満載。永久保存版の1冊‼
購入はこちらから
‣Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4081023336
‣セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1107224540
フォトギャラリーを見る
2 / 2