【競馬】秋華賞は「ノッてる」田辺裕信騎手の一発に期待

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

 3歳牝馬三冠の最終戦となる秋華賞(10月19日/京都・芝2000m)。阪神外回りの芝1600mで行なわれる桜花賞、東京・芝2400mを舞台とするオークスと、春の二冠は有利不利が少なく、馬の実力、能力どおりに決まりやすいコースで行なわれますが、秋華賞は一転、京都内回りの芝2000mという、とてもトリッキーなコースで開催されます。

 まず、スタートしてから1コーナー入り口までの距離がそれほど長くありません。したがって、ポジション取りが熾烈になりやすく、テン(最初)からペースが速くなることがしばしばあります。フルゲート18頭によるGIレースとなれば、なおさらです。

 そして最大の特徴は、最後の直線が328mと、阪神外回り(475m前後)や東京(525.9m)に比べて短いこと。加えて、直線に入る前に3コーナーから4コーナーにかけて急な下り坂があることです。直線が短いため、早仕掛けになりやすいのですが、急坂を下ってくる分、どの馬も4コーナーではどうしても外に膨らんでしまうのです。

 そんなふうに、レースのポイントとなる箇所が多く、ジョッキー目線で見ても、非常に乗り難しいコースと言えます。かつて3歳牝馬三冠の最終戦に位置づけられていたエリザベス女王杯(京都・芝2400m。現在は芝2200m)が古馬牝馬にも開放されて、新たに秋華賞が設けられた当初は、そのコース特性からか、よく荒れたものです。

 ただ近年は、2008年(11番人気のブラックエンブレムが勝利)を除けば、その時点で「強い」と評価された馬が、順当に勝っています。おそらく「勝てる」と踏んでいるジョッキーが、トリッキーなコースであることをしっかりと頭に叩き込んで、きちんと対策を練ってレースに挑んでいるからでしょうね。

 今年の最有力候補は、オークス馬のヌーヴォレコルト(牝3歳)でしょう。私は、凱旋門賞(10月5日/フランス・芝2400m)で6着と奮闘したハープスター(牝3歳)が世代最上位と見ていますが、今回は不在。オークスでも、その"横綱"ハープスターを破ったヌーヴォレコルトが、そのまま"暫定王者"の地位につく可能性は高いと思います。

 前走のローズS(9月21日/阪神・芝1800m)では、本番の秋華賞、京都内回りの芝2000mのレースを十分に意識した競馬を見せました。スタートしてからすぐに好位をキープし、内側でじっと我慢。直線に入ってから仕掛けると、危なげなく先頭に立って、そのままトップでゴール板を駆け抜けていきました。春とは違って、終始安定した走りを披露。本番に向けて、レースにおける不安は一切なくなりました。

 唯一懸念されるのは、オークス(5月25日)のときよりも馬体重を減らしていたこと(6kg減)。決して大きな馬ではないだけに(ローズS時は438kg)、さらに馬体重が減ってくるようだと、ちょっと心配になりますね。 

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る