検索

2013年の賞金女王・森田理香子が振り返る休養とツアー復帰まで 「心も体も、もう疲れていた」

  • 金明昱●取材・文 text by Kim Myung-Wook

■スポルティーバ 森田理香子インタビュー【前編】
復帰のきっかけと、今、未来

6年振りのツアー復帰を果たした元・賞金女王の森田理香子 photo by Sportivaこの記事に関連する写真を見る

【未だに伸び続ける飛距離への自信】

 今季、6年ぶりに国内女子ツアーに復帰した元賞金女王の森田理香子。復帰戦となるツアー開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」では、2日目を「69」で回るなど36位で終えた。ドライバーの飛距離も「昔よりも飛んでいる」と笑うほどで、4日間平均で「255.625ヤード」を計測し、大会2位を記録。

 長いブランクがあったとは思えないショットのキレと飛距離に「まだやれる」という手応えも感じつつ、その後、主催者推薦で出場した6試合は予選落ちで、60台もそう簡単には出せていない。

「復帰してみて、6年空いたブランクはすごく感じています。体力面もそうですが、自分のやれる気持ちと体のついてこない感じのバランスの調整もそうですし、今はシードがないので、推薦(最大で年8試合)の限られた試合しか出られないので、体調をそこに合わせてベストの状態に持っていく難しさも感じています。スイングした時の体の動きも、試合に出ないとわからないことも多いんです」

 ツアーにフル参戦した頃とは違い、「初めて経験することだらけ」と苦笑いを浮かべる。それでも「球が飛んでしまうんです。球が飛ばなかったらここでは戦われへんな、ってなると思うのですが、そこに関しては気持ちに余裕があるんですよ(笑)」と飛距離への圧倒的な自信ものぞかせる。

 久しぶりのツアー出場に多少のとまどいは感じつつも、ゴルフの楽しさを存分に味わっているようにも見えた。

「ゴルフが楽しいかって? 楽しくないです(笑)。というよりかは、昔は成績出さなあかんとか、いろいろと追い込まれることがあったけれど、今は別に誰にも追い込まれず好き勝手やらせてもらっているので、そこは楽しいところかな。この先、お先真っ暗じゃなく、挑戦して収穫があって、気づきもたくさんあるので楽しいです」

【もがけばもがくほど悪い方向に】

 ルーキーイヤーの2009年から賞金シードを獲得し、13年には横峯さくらと賞金女王争いを繰り広げ、年間4勝をあげ23歳で初の賞金女王に輝いた。美しいスイングフォームと圧倒的な飛距離は、アマチュアゴルファーの憧れとなり、若きヒロインの誕生に注目度と人気も絶頂を迎えていた。

もちろん、14年もこの勢いは続くかに思われたが、周囲の期待とは裏腹に森田の心は、決して前を向いていたわけではなかった。

1 / 3

【フォト】女子ゴルフ界を彩った「黄金世代」

キーワード

このページのトップに戻る