渋野日向子のスイング改造は成功するのか。研究の第一人者に聞いた

  • 吉田洋一郎●取材・文 text by Yoshida Hiroichiro
  • photo by Getty Images

 女子ゴルフ界では、有望な若手が次々と現われてしのぎを削っているが、その中でも注目を集めている選手のひとりが、渋野日向子だろう。

 なんといっても、2019年の全英女子オープンで初出場初優勝。日本人2人目の海外メジャー制覇という快挙を果たしたことは、いまだ記憶に新しい。さらに、2020年12月にも全米女子オープン最終日を単独首位で迎え、海外メジャー2勝目なるかと大きな注目を集めた。最終的には、惜しくも4位に終わったが、2勝目も遠くはないと思わせる内容だった。

 そんな渋野が今年に入って、スイング改造に取り組んでいる。しかも、細かな微調整ではなく、アマチュアの目にも違いがはっきりとわかる大改造だ。

 この、渋野のスイング改造にはどのような狙いがあり、はたして改造は成功するのだろうか。

 こうした疑問について、ゴルフスイング研究の第一人者で、"パッシブトルク"(※ゴルフスイングの大きなトレンドのひとつ)の提唱者である、聖フランシスコ・ザビエル大学(カナダ)のサショ・マッケンジー教授に話を聞いた。

渋野のスイング改造について語ってくれたサショ・マッケンジー教授。photo by Yoshida Hiroichiro渋野のスイング改造について語ってくれたサショ・マッケンジー教授。photo by Yoshida Hiroichiro マッケンジー教授は、日本ではまだ名前があまり知られていないが、「スポーツエンジニアリング」と「バイオメカニクス」の研究者で、ゴルフスイングの分析を主な研究テーマにしている。そして、スイングの中でゴルフクラブにかかる力である"パッシブトルク"に関する研究論文を2012年に発表すると、ゴルフ界から大きな注目を集めた。

 タイガー・ウッズを指導し、現在はブライソン・デシャンボーのコーチを務めているスイングコーチ、クリス・コモが彼の研究に特に興味を示し、長く2人は師弟関係にある。

 コモ以外にも、ショーン・フォーリー(タイガー・ウッズの元コーチ)、キャメロン・マコーミック(ジョーダン・スピースのコーチ)、マイク・アダムス(2016年PGAティーチャー・オブ・ザ・イヤー)ら、マッケンジー教授に教えを請うコーチは少なくなく、ゴルフティーチング界に大きな影響を与えている。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る