【木村和久連載】ゴルフをすると
「太る」という謎に迫る (4ページ目)
冷静にゴルフのラウンドを見ると、最近は乗用カートの導入で、ほとんど歩きませんよね。かつて、クラブ競技に出ていた頃は、1日で7~8kmは歩いたでしょうか。しかも丘陵で、アップダウンもあり、夏場じゃなくても汗だくでした。
今、ゴルフをやる方でやせたいと思うなら、ラウンド中は歩くほうがいいです。車の運転もあるので、「あまり疲れたくない」という方は仕方がありません。別な日にダイエットをしましょう。
とにかく、ゴルフでダイエットを考えるのは、どうかと思います。ダイエットしたいなら、ほんのり汗をかく程度の、軽めのジョギングでいいですから、それを週2~3回やってみてはいかがでしょうか。それも無理なら、通勤や帰宅の際に、ひと駅前で降りて歩いてみるとか。そういうことをやって、体重を減らしましょう。
いいですか、男性の場合、通常売っているズボンのウエストの上限は、92cmです。私は96cmまで増えて、ベルトのいらないカーゴパンツばかりはいていました。今は、なんとか92cmを切りましたが......。
というわけで、目指すは「ゴルフも、ウエストも、80台を出す」です。
これが、アマチュアゴルファーの最終目標です。ぜひ、がんばりましょう!
木村和久(きむら・かずひさ)
1959年6月19日生まれ。宮城県出身。株式をはじめ、恋愛や遊びなど、トレンドを読み解くコラムニストとして活躍。ゴルフ歴も長く、『週刊パーゴルフ』『月刊ゴルフダイジェスト』などの専門誌で連載を持つ。
『89ビジョン~とにかく80台で回るゴルフ』好評発売中!
詳細はこちら>
4 / 4