J・スピースが明言。松山英樹のメジャー制覇の「現実味」

  • テレビ朝日 全米オープン取材班●構成 text by tv asahi US open crew
  • photo by Getty Images

 現地6月18日の早朝(日本時間6月18日の夜)、第115回全米オープンが開幕する。

 開催コースは、西海岸のワシントン州にあるチェンバーズベイ。聞き慣れないコースだが、それもそのはずで、開場(2007年)わずか8年、過去にメジャー大会はおろか、プロのトーナメントさえ開催されたことがない。この未知なる舞台が、今年は例年とは違った形で、多くの選手たちを苦しめることになりそうだ。

 というのも、全米オープンと言えば、これまで深いラフと高速グリーンなどが選手たちを悩ませてきたが、今回のコースのコンセプトは"リンクス"だからだ。その雰囲気はまさに全英オープンと見間違うほどで、フェアウェーのみならず、グリーン上も大きくうねっていて、フェアウェーやグリーン周りにはアゴの高いバンカーが待ち受ける。そして、海岸沿いに造られたコースゆえ、リンクス特有の強風が吹き荒れ、それこそが選手たちを苦しめる最大の"難関"となる。

 また、全長距離(最大約7900ヤード)や、いくつかのホールのパー数が日によって変わるセッティング()。そんな変則コースで、過去とは明らかに違う「全米オープン」とあって、戦いが始まる前から、ほとんどの選手がすでに戸惑いを隠せないでいる。
※1番と18番ホールが、その日のコンディションによって、パー4になったり、パー5になったりする。ただし、全18ホールのトータルパー数「70」は変わらない。

 最終予選を突破して、3年ぶりに全米オープンの舞台に戻ってきた石川遼(23歳)は、練習ラウンドでこの"モンスターコース"の怖さを早くも痛感。困惑の思いを正直に吐露した。

「ちょっとミスしたショットでも、(ボールが)グリーンから30~40ヤードは簡単に離れていってしまう。そういうところは、普段プレイしているPGAツアー(の会場)とは違うな、と感じますね」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る