検索

久保建英は残り3試合で奇跡を起こせるか? 終戦ムードのソシエダで求められるバロンドール級の活躍

  • ウナイ・バルベルデ・リコン●取材・文 text by Unai Valverde Ricón

現地発! スペイン人記者「久保建英コラム」

 アトレティコ・マドリード戦で惨敗を喫したレアル・ソシエダ。ラ・リーガ残り3試合で上位進出の奇跡を起こせるのか。久保建英は活躍できるのか。

 スペイン紙『ムンド・デポルティボ』でレアル・ソシエダの番記者を務めるウナイ・バルベルデ・リコン氏が、チームの現状をレポートする。

【アトレティコ戦で上位への望みを絶たれる】

 レアル・ソシエダはシーズン終盤の今、精神的にもプレー面においても、非常に厳しい戦いを強いられている。マルティン・スビメンディがアーセナルに移籍するというニュースが流れたその日、ラ・リーガ第35節でアトレティコ・マドリードに0-4の完敗を喫し、復活の望みが絶たれ、サイクルの終焉により近づいた。

アトレティコ・マドリード戦は惨敗。久保建英は前半で交代した photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAアトレティコ・マドリード戦は惨敗。久保建英は前半で交代した photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAこの記事に関連する写真を見る この日、何のためにプレーするかもわからない状態のラ・レアル(レアル・ソシエダの愛称)は、リヤド・エア・メトロポリターノ(アトレティコの本拠)で姿が見えなかった。勝利への強い意欲と飢えを露わにしたアトレティコに対して、試合開始直後から受け入れがたいほど集中力を欠き、驚くほど多くのチャンスを与えてしまった。

 前半7分、10分、11分と、わずか4分間でラ・リーガ史上最速のハットトリックを記録したアレクサンデル・セルロートは、過去にイマノル・アルグアシル監督が残留を望むも、求める年俸を支払えずに手放した元ラ・レアルのストライカーだ。前半30分には古巣相手に4点目を奪い、5点目に近づくクロスバー直撃のシュートも放ち、キャリア最高の夜を締めくくった。

 短時間に大量点を奪われたことで、ラ・レアルの守備陣やGKアレックス・レミロに対し、多くの批判が浴びせられた。だが、守備陣がひどいプレーであったのは間違いないが、攻撃陣も同様に悪いパフォーマンスだった。

 そんななか、久保建英だけが相手に抗うパフォーマンスを見せた。劣勢な状況であっても常にボールを求め、相手と対峙することを試みた。前半終了間際にはスビメンディにチャンスとなるクロスを入れたが得点には至らず、次節セルタ戦を考慮した監督判断によりハーフタイムで交代となった。

1 / 3

著者プロフィール

  • 高橋智行

    高橋智行 (たかはし・ともゆき)

    茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、リーガ・エスパニョーラを中心としたメディアの仕事に携わっている。

【画像・布陣】残り3試合どうなる? レアル・ソシエダ、レアル・マドリードほか 欧州サッカー今季注目クラブのフォーメーション一覧

キーワード

このページのトップに戻る