レアル・マドリード番記者が久保建英について言及「来季レアルでプレーする可能性は極めて低い」
久保建英はラ・リーガ第33節で今季2回目のレアル・マドリード戦に臨み、またもや敗れはしたものの、高評価された選手のひとりとなった。今回はスペインのラジオ局「カデナ・コペ」で、レアル・マドリードやスペイン代表の番記者を務めるミゲル・アンヘル・ディアス氏に、この試合での久保のパフォーマンスおよび来季の去就について言及してもらった。
【レアル・マドリード戦の久保はすばらしかった】
今回のレアル・マドリード戦に関して、久保のパフォーマンスおよびチームに与えた影響力はとてもよかったと思う。自身の存在感を損なうことなく、常にボールを求める姿勢はすばらしかった。
久保建英はレアル・マドリード戦で奮闘したが、チームは0-1で敗戦 photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る 序盤からいい動きを見せ、前半5分にオーレリアン・チュアメニから最初のファウルを受けると、8分にはハビ・ガランが左から入れたクロスに、あと少しで頭で合わせるところだった。さらに15分、ペナルティーエリア内から右足で低い弾道のシュートを放つが、ケパ・アリサバラガの好セーブに阻まれた。
そして32分、この試合で最も物議を醸すプレーの主人公となった。ペナルティーエリア手前でルーズボールを拾うと、ケパの守るゴールにシュートを突き刺し、試合を振り出しに戻した。しかし、ムヌエラ・モンテーロ主審はVARで検証した結果、直前のプレーでアンデル・バレネチェアがチュアメニにファウルをおかしたとして、久保のゴールを無効としたのだ。
久保は試合後、「チャンピオンズリーグ(CL)ではあのような笛は吹かれない」と判定に不満を漏らし、イマノル・アルグアシル監督も「彼に同意する。そのことについては話したくない」と口を閉ざした。
レアル・マドリード戦は久保にとって重要な試合であるだけに、彼のフラストレーションは理解できる。しかし映像を見る限り、疑いの余地はない。ファウルは明らかだった。
久保は後半に入ると、ファウルで止められたこともあり、あまり目立たなくなった。右サイドで突破を図った際にフラン・ガルシアに倒されてイエローカードを引き出すことに成功したが、経験豊富なルカ・モドリッチには背後からつまずかせる巧みなプレーで止められた。そんななか、久保は終盤に再び"魔法"を披露し、ミケル・オヤルサバルがあと一歩で得点となるチャンスを演出した。
久保は何よりも攻撃面で才能豊かな選手だが、ドリブルしているダニ・セバージョスからボールを奪ったことで示したように、守備の場面でも体を張って味方を助けられる選手でもある。
1 / 3
著者プロフィール
高橋智行 (たかはし・ともゆき)
茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、リーガ・エスパニョーラを中心としたメディアの仕事に携わっている。