三笘薫、久保建英、鎌田大地らの活躍で福田正博が実感「日本サッカーのレベルアップ」

  • text by Tsugane Ichiro
  • photo by Getty Images

福田正博 フットボール原論

■開幕数試合を終え、代表ウィークによる中断に入った欧州サッカーだが、日本人アタッカーたちの活躍が目立っている。鎌田大地、三笘薫、久保建英ら、結果を出している選手たちのプレーぶりを福田正博が評価した。

三笘薫の今季は「世界的に注目される存在」と福田正博は評価する三笘薫の今季は「世界的に注目される存在」と福田正博は評価するこの記事に関連する写真を見る

【鎌田大地はラツィオでどう進化するか】

 ヨーロッパサッカーの各国リーグが開幕し、開幕節から多くの日本人選手が躍動している。

 そのなかで今季気になっていたのが、鎌田大地だった。昨シーズン限りでフランクフルト(ドイツ)を退団し、その後は所属がなかなか決まらなくて気を揉んでいたが、セリエA開幕2週間前にラツィオ(イタリア)への移籍が決まった。

 ラツィオは2021年にマウリシオ・サッリ監督が就任。昨シーズンは2位でフィニッシュした。サッリ監督は激情家のイメージがあるが、サッカーへの熱量が大きい監督なのは間違いない。

 戦術面で独創的な監督なだけに、チームに加わるのが遅かった鎌田は、適応するのに時間がかかるだろうと思っていた。そのなかで開幕から3試合連続でスタメン起用され、第3節ナポリ戦では初ゴールも決めた。だが、やはり戦術的にもチームメイトとの連係面でもフィットしていない印象は少なからずあったし、コンディション的にもまだ不足している感じがした。

 ただ、これはチームに合流して間もないだけに仕方ないことだ。鎌田の持つ技術やフィジカル強度は十分にセリエAでも通用するだけに、ここからコンディションや戦術理解、連係面が高まっていけば、これまで以上の結果を残すと見ている。

 鎌田に限ったことではないが、選手が環境を新しくするのはリスクもある半面、刺激を得て飛躍するきっかけにもなる。27歳で、ここからベテランの域に向かっていく鎌田にとっては、サッリ監督と仕事をして得られる経験は計り知れない。

 シンプルに味方を生かすプレーを最大の特長にする鎌田が、サッリ監督の下でどう変化していくのか。ラツィオは今季、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)を戦い、リーグ戦では1999-2000シーズン以来のスクデッド獲得が期待されているだけに、その行く末は鎌田が充実したシーズンを送れるかどうかにかかっているだろう。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る