旗手怜央が初めて迎えた海外プレシーズン。意識して取り組んだプレーで「自分にボールが集まってくるようになった」

  • text by Harada Daisuke
  • photo by Getty Images

旗手怜央の欧州フットボール日記 第7回  連載一覧>>

初めて海外で迎えるシーズン開幕/前編

スコットランドのセルティックでプレーする旗手怜央。初めての欧州サッカー、欧州生活で感じた、発見、刺激、体験を綴っていく。今回は、初めて海外リーグの開幕を迎えるにあたって、日本と違っていたプレシーズンの過ごし方や、昨季の課題を踏まえ、意識して取り組んでいるプレーを明かした。

◆ ◆ ◆

試合を多く取り入れた強化

 セルティックの一員として初めて迎えるプレシーズンは、想像していたものとは少し違っていた。日本で経験していたシーズン前のいわゆる"キャンプ"とは異なっていたからだ。

新シーズン奮闘中の旗手怜央。開幕戦ではゴールも決めた新シーズン奮闘中の旗手怜央。開幕戦ではゴールも決めたこの記事に関連する写真を見る 日本でのオフを終え、スコットランドに戻ってシーズンインすると、チームはグラスゴーで1週間くらい練習したのち、オーストリア遠征に向かった。日本ではキャンプというと"練習"が多いが、セルティックは"試合"を多く取り入れ、実戦を通じてチームの強化を図っていく赴きが強かった。

 川崎フロンターレ時代はキャンプ期間中にも筋トレを行ない、身体をもう一段階、アップさせていたけど、セルティックでは練習試合が週2回程度の間隔で組まれていたため、身体の強化に費やす時間を設けるのはなかなか難しかった。それだけに、オフ期間中に個人的なトレーニングをやっておいてよかったと、シーズンインしてからなおさら実感した。

 また、チームの始動に当たっては、アンジェ・ポステコグルー監督からチームコンセプトや戦術についての説明があるかと思っていたが、就任2年目ということもあってか、改まったミーティングの機会はなかった。

 練習試合の前や後に映像を見ながら、「こういうプレーを増やしていこう」「こういうシーンを作り出そう」といった説明はあったものの、シーズン中の流れと、大きく変わることはなかった。それだけポステコグルー監督が実戦を重視していると理解できた。

1 / 3

◆【画像】セルティックほか、2022-23シーズン欧州サッカー注目チームフォーメーション

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る