ベンゲルにインタビュー。日本サッカーに辛口助言「強みと弱み」とは?

  • text by Sportiva
  • photo by Getty Images

現在はFIFAの役職に就き、サッカーの普及に務めているアーセン・ベンゲル現在はFIFAの役職に就き、サッカーの普及に務めているアーセン・ベンゲル
 2017-18シーズンをもって監督職から退いたアーセン・ベンゲル。かつてJリーグの名古屋グランパスエイトでも指揮を執り、その後、アーセナルで22年の長きにわたってチームを率い、常勝軍団を作り上げてきた。

 71歳になったベンゲルが、この度日本で自伝『赤と白 わが人生』を出版することとなり、オンラインで話を聞く機会があった。その中で今になったからこそ語れるエピソードの数々を披露してくれた。

 1995年、ベンゲルが名古屋の監督に就任した当時、チームは下位に低迷していた。彼はその状況から脱するために、選手に対していくつかの意識付けを行なった。

「名古屋での最大のチャレンジは、チームに自信を植えつけることでした。選手もチームも、とても低いレベルにありましたが、彼らには質の高い選手になり、チームとして形作っていく力があるとわかっていたので、それを引き出すことが私のチャレンジでした。そしてピッチで自分たちが主導権を握る勇気をもたせること。この2つが名古屋で一番苦労したことですね」

 ベンゲルのこれらのチャレンジに応えるように、選手たちは躍動。ストイコビッチ、デュリックス、トーレスら外国籍選手はもちろん、大岩剛、平野孝、中西哲生、岡山哲也、浅野哲也ら日本人選手も見違えるようなプレーを見せ、順位はみるみる上昇。サントリーシリーズ(前期リーグ)で4位となり、続くニコスシリーズ(後期リーグ)では2位に躍進。天皇杯では優勝を手にした。

 ベンゲルはその翌年の1996年からアーセナルの指揮官に就任すると、ここでも質の高いサッカーを披露。就任翌年の1997-98シーズンにはリーグ優勝を果たすと、そこからチームは常に優勝争いを演じるようになった。ベンゲル監督時に才能が開花したのが、セスク・ファブレガス(スペイン代表)とティエリ・アンリ(フランス代表)だ。彼らにはこう声をかけたという。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る