欧州サッカー番長3名が「CL覇者リバプールの進化」を分析した

  • photo by Nakashima Daisuke

蹴球最前線──ワールドフットボール観戦術── vol.69

 サッカーの試合実況で日本随一のキャリアを持つ倉敷保雄、サッカージャーナリスト、サッカー中継の解説者として長年フットボールシーンを取材し続ける中山淳、スペインでの取材経験を活かし、現地情報、試合分析に定評のある小澤一郎――。この企画では、経験豊富な達人3人が語り合います。今回のテーマは、今季欧州チャンピオンズリーグ(CL)の総括。優勝したリバプールと、躍進したトッテナムについて考察する。

――プレミア対決となった今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦は、リバプールが2-0でトッテナム(スパーズ)を下し、通算6度目の優勝を果たしました。今回は、お三方にその決勝戦について振り返っていただきたいと思います。

イングランド対決を制して優勝したリバプールイングランド対決を制して優勝したリバプール倉敷 昨シーズンもファイナルに勝ち残ったリバプールに対して、スパーズは初めての決勝の舞台であり、あわせてプレミアリーグ終了から間が空いたことで試合勘を失っていないのか、我々は気にしていましたが、開始からたった20秒あまりでアクシデントが起きてしまいましたね。スパーズのムサ・シソコのハンドによってリバプールにPKが与えられ、それをモハメド・サラーがきっちり決めてリバプールが先制しました。

 シソコの軽率ともいえるハンドでしたが、あの場面、サディオ・マネはシソコの腕を狙ってボールを蹴ったのでしょうか?

小澤 シソコが右腕を上げて味方に指示したタイミングでボールを蹴っていただけに、狙っていたように見えなくもないですよね。

中山 至近距離でありながらボールを蹴り上げるようにキックしていたので、狙った可能性はあると思います。ただ、ボールは一度シソコの右の胸に当たってから腕に当たっていたので、ボックス内で腕を上げて味方に指示を出したシソコが軽率だったと言われてしまうのは仕方ないでしょうね。

小澤 あのシーンを見たとき、VARの導入によって倉敷さんをはじめ我々が危惧していたプレー、つまりボックス内でハンドを狙い合うようなサッカーになる可能性があるという話を思い出してしまいました。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る