湘南ベルマーレはなぜJ2に落ちそうで落ちない? 元Jリーガー坂本紘司社長が語る「サッカーの世界基準」を読み解く力

  • 戸塚 啓●取材・文 text by Totsuka Kei
  • photo by Getty Images

 日本代表の10月シリーズが終了し、21日からJ1リーグが再開される。ヴィッセル神戸を中心とした優勝争いは白熱化していくが、順位表のボトムハーフも気になる。最下位の1チームのみが降格する残留争いだ。

 勝ち点24で17位の湘南ベルマーレと、勝ち点23で最下位の横浜FCが、サバイバルの渦中にある。勝ち点29で16位の柏レイソルも、今後の結果次第でサバイバルの当事者となるかもしれない。

湘南は今年もJ2降格から逃れられるか湘南は今年もJ2降格から逃れられるかこの記事に関連する写真を見る 湘南は2018年に4度目のJ1昇格を果たしてから、過去最長となる6シーズン目を戦っている。2021年途中から采配をふるう山口智監督のもとで、2022年は2018年以降最高の12位でフィニッシュした。2位の川崎フロンターレとのカードでは、シーズンダブルを達成している。後半戦は5勝7分4敗と勝ち越し、試合内容も評価できるものがあった。

 今シーズンもサガン鳥栖との開幕戦で5-1の白星スタートを飾り、川崎や横浜F・マリノスと引分けるなどして勝ち点を取っていった。しかし、10節の神戸戦から5連敗を喫し、引き分けを挟んで黒星はさらに4つ並んだ。通算では5勝9分15敗で、ラスト5試合へ突入することとなった。

 J1残留争いを繰り広げるのは、今年が初めてではない。12位で終えた昨年も、自力で残留を決めたのは最終節だった。2021年も最終節まで残留を争っている。

 2020年は最下位に終わり、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた特例ルールで降格を免れた。ここ数年の戦いぶりを振り返れば、「よくぞJ1に踏みとどまっている」との声が聞こえてくるかもしれない。

 ただ、当事者の思いは、違う。

 J1残留、J1定着と目標を段階的に上げ、現在はJ1でタイトル争いへ加わっていくためのプロセスにある。歴代の監督が土台を築き、反町康治監督のもとでピッチ上に表現され、曹貴裁監督とともに2018年のルヴァンカップ獲得につながった「湘南スタイル」を、さらに進化させていくフェーズに突入しているのだ。

1 / 5

著者プロフィール

  • 戸塚 啓

    戸塚 啓 (とつか・けい)

    スポーツライター。 1968年生まれ、神奈川県出身。法政大学法学部卒。サッカー専誌記者を経てフリーに。サッカーワールドカップは1998年より7大会連続取材。サッカーJ2大宮アルディージャオフィシャルライター、ラグビーリーグワン東芝ブレイブルーパス東京契約ライター。近著に『JFAの挑戦-コロナと戦う日本サッカー』(小学館)

【写真】無名で来日→まさかのブレイク!Jリーグから大出世した助っ人たち

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る