ダイヤの原石はどうやって見つけるのか。フロンターレのアカデミー専任スカウトが「スピードや高さ」より重要視すること
川崎フロンターレの育成システムを掘り下げる03(全4回)
近年、川崎フロンターレのアカデミーで育ち、トップチームを経由して世界へと羽ばたいていった選手たちの飛躍が際立っている。三笘薫や田中碧は今や日本代表でも存在感を示し、カタールW杯での活躍も期待されている。
アカデミーが成果をあげている背景には、さまざまな施策がある。そのひとつがアカデミー専任のスカウトだ。2018年からアカデミースカウトとして未来のフロンターレ戦士たちに声をかけている大田和直哉に、選手を見る視点とその効果を聞いた。
◆第1回はこちら>>板倉滉、三好康児、三笘薫、田中碧...4人はフロンターレでどう育ったのか。幼少時代のコーチに聞いたそれぞれの特長と共通点
◆第2回はこちら>>「選手たちの意識がこんなにも違うのか」。フロンターレU―18がトップチームと対戦、その後にどんなことが起こったのか
※ ※ ※ ※ ※
U-18では10番を背負っていた当時17歳の田中碧この記事に関連する写真を見る U-19日本代表に名を連ねるDF高井幸大は、高校3年生への進級を控えた2022年2月、川崎フロンターレU−18に在籍しながら、プロ契約を締結した。さらに来季は、U−18からDF松長根悠仁とMF大関友翔のふたりが、トップチームに加入することが発表されている。
今季もFW五十嵐太陽がU−18からトップチームに昇格したように、川崎フロンターレは育成組織出身の選手が増えている。アカデミーを強化してきた継続性が結実した結果と見ていいだろう。
U−18の監督を務める長橋康弘は、来シーズン、トップチームに昇格する大関について、次のように語ってくれた。
「彼はU−18からうちに加入した選手なのですが、来た時にはすでに人とは違うところが見えている選手でした。過去に指導をした三好康児や三笘薫も含め、そうした選手はこちらがあれこれと指導しすぎてはいけないとも感じました。すでに持っている個性をさらに伸ばして、確実にトップチームへと導かなければならないと考えると、ひとりの指導者としてはプレッシャーもありました」
1 / 6