検索

【競馬予想】ジャパンカップはキレ味勝負 超ド級の穴馬が高額配当を演出か

  • 土屋真光●文 text by Tsuchiya Masamitsu

 今年の東京競馬場での開催もいよいよ最終週。そのフィナーレを飾るのは、国際招待競走のGIジャパンカップ(11月24日/東京・芝2400m)だ。

 昨年の覇者イクイノックスのようなズバ抜けた存在はいないものの、今年は実力も勝負気配もある外国招待馬が参戦。ジャパンカップという大舞台にふさわしい顔ぶれがそろった。

 その出走メンバーを見て、スポーツ報知の坂本達洋記者が興奮気味に語る。

「今年の外国馬は、ディープインパクト産駒でGI6勝のオーギュストロダン(牡4歳)を筆頭に、今夏のGIキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(7月27日/アスコット・芝2390m)を制したゴリアット(せん4歳)、昨年のドイツダービー馬ファンタスティックムーン(牡4歳)と実力派ばかり。いわゆる"お客さん"ではなく、勝負にこだわっての来日です。

 一方の日本馬は、前走のGI天皇賞・秋(10月27日/東京・芝2000m)を強い内容で勝ったドウデュース(牡5歳)、GIオークス(5月19日/東京・芝2400m)とGI秋華賞(10月13日/京都・芝2000m)を制した二冠牝馬のチェルヴィニア(牝3歳)をはじめ、中・長距離路線の現役トップクラスが集結。アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの"三冠馬対決"に沸いた2020年以来のフルゲート割れとなりましたが、例年に劣らぬ好メンバーがそろったと言えます」

 そして、坂本記者は「主役級の馬が顔をそろえたことで、人気は"一本かぶり"とはならず、ある程度人気は割れるのではないでしょうか」と言って、こう続ける。

「その分、馬券的な妙味は増すと思いますが、海外遠征帰りの面々も逆襲を狙うなど、ひと筋縄ではいかない一戦となりました。こういった馬のなかに穴馬がいてもおかしくありません」

 さらに、今年のジャパンカップの行方を検討するうえで「重要なポイントがある」と坂本記者は言う。

「大きなポイントと言えるのは、キレ味が求められる今の東京の馬場です。

 先週からCコースに替わって、直線で内を避ける馬が少なくなり、良好な芝のおかげで、速い時計が出る傾向にあります。とりわけ、終(しま)い勝負の馬はこぞって上がり3ハロン33秒台前半の時計をマーク。スローの決め手勝負になった先週の東京スポーツ杯2歳Sでは、勝ったクロワデュノールの上がり33秒3をはじめ、上位を占めた馬はいずれもキレる脚を使っていました。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る