中村憲剛と佐藤寿人に教えてもらった。プロはどのような視点でサッカーの試合を観ているのか?
中村憲剛×佐藤寿人
第12回「日本サッカー向上委員会」@前編
1980年生まれの中村憲剛と、1982年生まれの佐藤寿人。2020年シーズンかぎりでユニフォームを脱いだふたりのレジェンドは、現役時代から仲がいい。気の置けない関係だから、彼らが交わすトークは本音ばかりだ。ならば、ふたりに日本サッカーについて語り合ってもらえれば、もっといい未来が見えてくるのではないか。飾らない言葉が飛び交う「日本サッカー向上委員会」、第12回はふたりがピッチの外からどのようにサッカーを観ているのか、プロならではの視点について語ってもらった。
※ ※ ※ ※ ※
中村憲剛氏と佐藤寿人氏に現役時代を振り返ってもらったこの記事に関連する写真を見る---- 今回は「プロはどのような視点で試合を観ているのか?」というテーマで話を聞きたいと思います。おふたりは現役時代から、サッカーの映像をよく観られていたのですか?
中村 現役の時は、まずは自分の試合の映像をしっかりと観ていましたね。やりたいサッカーに対して、チームとしてどこまでできているか。自分がどこまでできているか、ということを確認するためです。
こうやったらもっとうまくいく、というものを自分の引き出しにして、次のトレーニングでコミュニケーションを取りながら、チームに還元して幅を広げていく。そうやってPDCA(Plan=計画、Do=実行、Check=確認、Action=改善)を回したうえで、次の試合に向けての相手のスカウティング映像を観て、今の相手チームの状態はどうなのか、システムはどうなのか、誰が出るのか、といったところを確認していました。
佐藤 ほぼ監督ですね。そこまでやるのは(笑)。
中村 そう。だから当時から言われていたよ、コーチみたいって(笑)。
---- 基本的には自チームの映像を観ていた感じですか。
中村 いや、ヨーロッパのサッカーも観るし、高校サッカーも観るし、大学サッカーも、なでしこジャパンの試合も観ていました。基本的に観られるものは、全部観ていましたね。
1 / 5