横浜F・マリノスの未来は明るい。トップと同じスタイルでユースが躍動 (4ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

 横浜FMユースを率いる筒井紀章監督もまた、「僕らはトップチームの選手を輩出することに重きを置いている」と言い、こう続ける。

「トップチームのような攻撃的なサッカーをアカデミーでも目指している。そうすることで、少しでも技術のレベルアップや、判断レベルが上がることにつながるはず。トップチーム(のサッカー)を意識してやりたいし、選手たちもトップチームを身近に感じていると思う」

 実際、昨年トップチームの練習にも参加したという木村は、「コミュニケーション力がすごいというか、みんな普段からよくしゃべる。それが、チームの連係につながっているのかなと思った」と、強さの秘密を実感。その経験を生かし、今年からプレミアリーグEASTに昇格したユースチームでも、「(昇格した)最初の年だけど、優勝して、高円宮杯ファイナルに出て、そこでも勝って全国の一番上を取りたい」と意気込む。

 加えて、そこでは当然、結果だけでなく、内容的にも「トップチームと同じようなサッカーで(優勝したい)、という気持ちもある」。

 アンジェ・ポステコグルー監督の下、「アタッキング・フットボール」を掲げ、シーズン終盤は相手をねじ伏せるような圧倒的な強さを見せつけ、J1の頂点に立った昨季の横浜FM。自らが信じるスタイルを貫いた末の戴冠は、次代を担う若い選手たちにも、間違いなく好影響を与えている。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る