大宮アルディージャ、降格のJ2でも崖っぷち。本当に浮上できるのか (2ページ目)
「もっとファーストディフェンダーがはっきりと動けたら、後ろもついてこられるのかもしれないですが......」(大宮・FW富山貴光)
大宮はお尻が重くなってしまい、立ち上がれない。
「守備で押し込まれる時間が長かった。どこまでプレッシャーに行くべきか、自分たちで整理できなかった。守備ブロックを作ったが、(下がりすぎて、奪ってカウンターの)スタート位置が下がりすぎ、そこから前に出られなかった」(大宮・石井正忠監督)
昨シーズンの大宮は、あえなく降格したものの、渋谷洋樹、伊藤彰両監督が率いていたチームは、道筋だけは見えていた。少なくとも、パスの回路はあった。ボールを握り、運ぶ。その練度の高さは伝わってきたのだが......。
一方、チームとしての完成度で優る岡山は、じわじわと攻め続け、得意の形に持ち込んでいった。序盤は混乱があったものの、落ち着きを取り戻してからはペースを奪い返している。球際の強さ、激しさによって局面で優位に立ち、とにかくボールを前に入れる。"殴り合い"でその場を制し、大宮を怯(ひる)ませた。
後半に入っても、大宮の攻撃は単発。奪ったボールを前に運ぶ強度も下回る。相手に押し込まれ、自陣でのセットプレーを与えた。
「岡山にCK、FKを与えるな!」
それはいま、J2では合い言葉のようなもので、警戒はしていたはずだった。
岡山の左利きMF、上田康太の左足のプレースキックはJ2では傑出している。球種が多く、特にファーポストにストレート系のボールをすとんと落とすキックは必見。そして54分、上田はゴール正面で得たFKを左足で沈めた。
2 / 3