鹿島の個の力に屈すも、柏レイソルはこの敗戦でもっと強くなるだろう (3ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

「また流れがレイソルに戻ったところで、強引にでも引き寄せられた。今日はペドロの個人技でしたけど、勢いをこっちに持ってこられたのはデカかったかなと思います」

 昌子が言うように"強引"ではあったが、力づくでも流れを引き寄せられたのは、確かな個の力があればこそ。昌子は、監督交代によりチーム内に競争心が生まれたことが、選手個々を刺激しているという。

「(前監督の)石井さんのときに試合に出られなかったアツ(MF中村充孝)は、剛さんになってから使われて出して結果を残している。逆に(MF土居)聖真なんかはスタメンを外れて思うところもあると思う。今日も(DF三竿)健斗がセンターバックとして出たけど、僕もそうだし、ナオ(DF植田直通)もすごく刺激を受けていると思う」

 大型補強を敢行しながら、リーグ戦でも勝ち切れない試合が目立ち、ACLでもラウンド16で敗退。どこか停滞感が漂うなか、監督交代を契機にふたたびチームが活性化した。鹿島のこの現象を見ると、チームとはつくづく生き物であると感じる。新監督の手腕もさることながら、確かな決断を下せるクラブの慧眼(けいがん)が常勝軍団を支えているのだろう。それも含めて鹿島の伝統であり、その強さを改めて感じられた一戦だった。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る