サッカー日本代表と引き分けたオーストラリア代表選手は「ヤバい」と警戒したドリブラーから「多くのことを学べた」

  • 井川洋一●取材・文 text by Igawa Yoichi

 かつてオーストラリアは日本の天敵だった。2006年にサッカールーズ(オーストラリア代表の愛称)がアジアサッカー連盟(AFC)に加わる前の戦績は、5勝4分5敗。AFC加盟元年には2006年ドイツW杯のグループステージ初戦で対戦し、ジーコ監督率いる日本が前半に中村俊輔のゴールで先制しながら、フース・ヒディンク監督が統率したチームに後半終盤の8分間に3得点を叩き込まれてひざまずいた。のちに"カイザースラウテルンの悲劇(悪夢とも)"と呼ばれることになる屈辱的な敗北だ。

 当時のオーストラリアには、ハリー・キューエル、マーク・ビドゥカ、ティム・ケイヒル、ジョン・アロイージ、マーク・ブレシアーノ、マーク・シュウォーツァーら、欧州のトップレベルでプレーする選手がたくさんいた。その3年後にはW杯予選で日本を2-1で下している。だが、その後は一度も日本に勝てておらず、対戦成績は4分6敗。2015年にアンジェ・ポステコグルー監督がチームをアジアカップ初制覇に導いたが、この時は日本と対戦していないし、現在トッテナムで采配を揮う指揮官が、選手の実力以上のものを引き出した結果と言えなくもない。

 以降、明らかに選手育成がうまくいっておらず、欧州トップレベルで活躍する選手は減り続けている。10月15日の日本戦に先発したなかで、欧州5大リーグのクラブでレギュラーを張っているのは、主将のジャクソン・アーバインだけだ(イプスウィッチのDFキャメロン・バージェスとアストン・ビラのGKジョー・ガウチは、ほとんど出場機会を得られていない)。

 ただしその日のベンチには、今年7月にバイエルンに引き抜かれた超新星がいた。ネストリー・イランクンダ──18歳の褐色のアタッカーだ。この日本戦では出番がなかったものの、6月のバングラデシュ戦で代表デビューを果たし、5日後のパレスチナ戦ではゴールも決めている。現在のオーストラリアで一番期待されているティーンについて、アーバインはこう話した。

1 / 3

著者プロフィール

  • 井川洋一

    井川洋一 (いがわ・よういち)

    スポーツライター、編集者、翻訳者、コーディネーター。学生時代にニューヨークで写真を学び、現地の情報誌でキャリアを歩み始める。帰国後、『サッカーダイジェスト』で記者兼編集者を務める間に英『PA Sport』通信から誘われ、香港へ転職。『UEFA.com日本語版』の編集責任者を7年間務めた。欧州や南米、アフリカなど世界中に幅広いネットワークを持ち、現在は様々なメディアに寄稿する。1978年、福岡県生まれ。

【画像】サッカー日本代表 2026年のメンバーはこうなる! 識者たちが予想したフォーメーション

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る