谷口彰悟32歳、代表チーム最年長でもチャレンジャー「ガムシャラに、年齢にあらがっていきたい」

  • text by Harada Daisuke

【連載】
谷口彰悟「30歳を過ぎた僕が今、伝えたいこと」<第9回>

◆【連載・谷口彰悟】第1回から読む>>
◆第8回>>「ミスが許されないポジション。日本代表であれば、なおさらだ」

 日本代表はなぜ、急に強くなったのか──。

 新生・森保ジャパンが立ち上がってから約8カ月。スタート時は手探りのなかで強化を図るも、特に9月〜10月以降の4試合(ドイツ4-1、トルコ4-2、カナダ4-1、チュニジア2-0)では、周囲も驚くほど圧倒的な強さを見せている。

 谷口彰悟はトルコ戦でフル出場、ドイツ戦・カナダ戦・チュニジア戦では後半からピッチに立った。メンバー5人交代制によるサッカー戦術の変化にも巧みに対応した。

 ディフェンス陣の一員としてどのような点に気をつけてプレーしていたのか、そしてこれから始まるアジア2次予選について何を意識しているのか、現在の心境を語ってくれた。

   ※   ※   ※   ※   ※

谷口彰悟は今年7月で32歳になった photo by Getty Images谷口彰悟は今年7月で32歳になった photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る ひとつのミスが致命傷になるセンターバックにとって、「だろう」や「かもしれない」といった不明瞭さ、不確定さをなくすことが重要だと思っている。それが初めてコンビを組む相手ならば、なおさらだ。

 日本代表が行なった欧州遠征では、9月12日のトルコ戦で、僕はマチ(町田浩樹)と初めてセンターバックでコンビを組んだ。

 お互いに初めてプレーするだけに、試合中はいつも以上にコミュニケーションを図った。

 具体的にコミュニケーションを取る時には、何を意識するのか──。

「わかっているよね」「大丈夫だよね」という「暗黙の了解」をできるかぎり減らし、その都度、言葉として伝えて意思疎通を図る。

「ここはカバーにきてくれるだろう」「ここは前に出てくれるかもしれない」ではなく、「ここは必ずカバーにきてほしい」「ここは必ず前に出よう」と具体的に確認し、お互いに擦り合わせていく。

 そうすることで、「だろう」や「かもしれない」といった曖昧さはなくなっていく。それを繰り返していくことで、逆に「暗黙の了解」は築かれ、「阿吽(あうん)の呼吸」も生まれていく。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る