「このままだとW杯のメンバーに入るのは難しい」明神智和はボコボコにやられたフランス戦後「出ないほうがよかった」と落ち込んだ

  • 佐藤 俊●取材・文 text by Sato Shun
  • photo by L'EQUIPE/AFLO

無料会員限定記事

私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」第24回
「8人の明神」と称された男の知られざる苦悩~明神智和(1)

 明神智和が初めて日本代表に招集されたのは、2000年2月だった。カールスバーグ杯の香港リーグ選抜戦で途中出場。その直後のアジアカップ予選の初戦、シンガポール戦(3-0/2月13日)でも後半から出場し、国際Aマッチデビューを果たした。

 明神は代表チームに合流した際、さすがに昂る気持ちを抑えることができなかった。そこには、子どもの頃から憧れていたスーパースターがいたからだ。

「初めて代表に呼ばれてうれしかったこともあるんですが、それ以上にカズさん(三浦知良)と同じ代表のユニフォームを着られる、ということが大きな喜びでした。でも、めっちゃ緊張しました。

 僕が中学生の頃、カズさんはブラジルから帰ってきて、当時、読売クラブの試合を国立によく見に行っていたんです。(自分の)ポジションは全然違いましたけど、カズさんのまたぎフェイントとか、切り返しとか、よく真似するぐらい大好きでしたから」

 1990年代の日本サッカー界をリードしてきたカズや中山雅史ら、テレビで見ていたメンバーと日本代表で一緒に戦えることに、明神は胸の高鳴りを覚えた。

「僕にとって、日本代表で戦うことは大きな目標でもありましたから」

 明神は、それまでにも世代別代表で活躍してきた。U-20日本代表では、1997年にマレーシアで開催されたワールドユースに出場。宮本恒靖、柳沢敦、中村俊輔らとともに戦って、ベスト8入りを遂げた。明神にとっては、初めて経験した世界大会だったこともあり、得るものはとても大きかったという。

「世界での自分の立ち位置、基準を知ることができた。それが、一番大きかったですね。自分は守備面を強みにしていましたけど、ガーナとか中堅クラスの国が相手なら、ふつうにやれたんです。

 ただ一方で、スペインと対戦していた時は、バルサに所属している選手もいて、ボールを奪えなかったですし、ほとんど何もできなかった。チームの完成度も含めて、差があるなと思いました」

 U-20代表では、当時の所属先である柏レイソルでのポジションと同様、ボランチでプレーしていた。粘り強い守備とボール奪取が持ち味で、U-20代表のキャプテンだった宮本が「ミョウ(明神)が中盤の軸」と言うほど、チームメイトからの信頼も厚かった。明神も自らのポジションでのプレーには、自信とプライドを持っていた。

 そして、フィリップ・トルシエが指揮官を兼任していた五輪代表でもボランチを務めていたが、日本代表では"フラット3"戦術をベースとする3-5-2の右ウィングバックで起用された。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る