香川真司や長友佑都のところは「難しくなっている」青山敏弘がブラジルW杯コートジボワール戦で前半から感じていたこと
無料会員限定記事
私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」第21回
ブラジルW杯での悔しさを糧にして~青山敏弘(1)
2010年南アフリカW杯、日本は戦前の予想を覆してグループリーグを突破してベスト16という結果を残した。人気に陰りが見えていた日本代表に新たなスターが登場し、再びサッカー熱が高まり、代表人気も復活した。
そういった流れのなか、イタリアのトップクラブで手腕を発揮してきたアルベルト・ザッケローニが日本代表の監督に就任。W杯でベスト16を超える戦いがスタートした。
青山敏弘(サンフレッチェ広島)が初めて日本代表に招集されたのは、それからおよそ1年後の2011年8月だった。
「初めて代表に呼ばれた頃は、(自分が)W杯(に出場する)とか全然考えていなかったです」
当時を振り返って、青山はそう言った。
「(日本代表は2011年)1月にアジアカップで優勝して、(8月の招集は)国内組中心の合宿だったんですけど、監督も選手もほぼ『初めまして』の状態で(苦笑)。ミーティングで、どういうサッカーをするのかを言われたんですけど、初めてのことが多くて、合宿中、まったくついていけなかったんです。
その後、韓国戦(3-0/2011年8月10日)があったんですが、キヨ(清武弘嗣)がすごく調子がよくて、質の高い特徴的な選手が『代表で生き残っていくんだな』って改めて思いました。自分は、合宿がこれから先につながる感じではなかったですし、『代表レベルの力がまだない』と思っていました」
青山が日本代表復帰を果たすのは、それから2年後になる。
2013年6月4日、日本はオーストラリアに引き分けてブラジルW杯アジア最終予選を突破。その後、ブラジルで開催されたコンフェデレーションズカップ(以下、コンフェデ杯)に参戦し、その翌月には東アジアカップに出場した。
ただ、同大会には海外組を含めたレギュラーメンバーは、ほとんど参加しなかった。主たる目的は、コンフェデ杯で露呈した選手層の薄さを補うための、新戦力の発掘だった。そのために、青山は日本代表に選出された。
「この時は、2年前とは異なり、ザックさんの戦術が理解できたんです。それは、以前に一度やった経験があったのもありますが、2012年に(所属する広島が)リーグ戦で優勝したのも大きかったですね。そのなかで自分が結果を出し、自信がついた時に呼ばれましたから。
しかも、ザックさんが自分に求めていることを直接言ってくれたので、代表やW杯うんぬんよりも、その期待に応えて『優勝したい』という気持ちがすごく強かったので、やる気に満ちていました」
1 / 4