検索

第二の乾貴士は日本で育つか。
独善的ドリブラーに必要な評価と強化 (4ページ目)

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 もちろん、乾のような選手――ときに独善的とも思われかねないドリブラーは、もっと評価されるべきであり、日本代表にももっと出てきてほしい選手ではある。チームワークを重んじる日本の風土が、彼のようなタイプの選手が出てくることにフタをしている側面がないわけではない。

 だが、ドリブラーがドリブラーとしての才能を開花させるためには、身につけなければいけないことがある。そのことも理解されなければならない。

 乾は日本にいた頃と何も変わっていないのに、突如ブレイクしたのか。それとも、海を渡り、何かが変わったからブレイクできたのか。

 そこを理解することなく、日本から"第二の乾"は出てこない。

◆杉山氏が森保ジャパンに異議。日本サッカーのガラパゴス化が進む>>

◆日本サッカーの未来は明るくない。悪しき「8年サイクル」から脱出へ>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る