検索

【里崎智也×五十嵐亮太】セ・リーグ優勝チーム予想 広島は「ワンチャンある」 巨人は本命か4位の可能性も?

  • 長谷川晶一●文 text by Hasegawa Shoichi

里崎智也×五十嵐亮太 前編

2025年セ・リーグ優勝予想

 2025年のプロ野球が開幕し、早くも熱戦が続いているが、果たしてシーズンはどんな展開になるのか。里崎智也氏と五十嵐亮太氏に、まずはセ・リーグの優勝チームを予想してもらった。

就任3年目を迎えた広島の新井貴浩監督 photo by Sankei Visual就任3年目を迎えた広島の新井貴浩監督 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【里崎氏の優勝予想は広島! その理由は?】

――さて、いよいよ日本のプロ野球も2025年シーズンが開幕しました。スタートダッシュを決めたチームもあれば、開幕早々から苦しんでいるチームもあります。おふたりの、それぞれの順位予想から教えていただけますか?

里崎 上から広島、阪神、巨人で、BクラスはDeNA、ヤクルト、中日の順です。

五十嵐 僕は巨人、DeNA、広島、阪神、ヤクルト、中日の順ですね。

里崎 阪神をBクラス予想にするというのは、なかなかレアケースだね。

五十嵐 阪神は、チームの状態がいい時はともかく、故障者や極度の不振者が出て、立て直しが必要になったら対応しきれるのか不透明な部分があると思います。藤川球児新監督がいい、悪いという話じゃなくて、1年目の新監督の難しさが気になっているんです。

 もちろん、阪神は戦力がそろっているし強いチームではあるけれど、岡田彰布前監督も、去年はその部分で苦しんでいました。だから、「長いシーズンはいろいろあると思うけど、藤川監督、今年はゆっくりやってください」という感じというか、そんな意味合いもこめての4位です。サトさんは、どうして広島を1位と予想したんですか?

里崎 広島は、去年もマジック点灯寸前までいったし、もともと地力はある。9月に記録的な大失速をしたけど、あれがなかったらAクラス入りは100パーセント間違いなかった。そう考えたら、今年はワンチャン、リーグ優勝もあると思うんですよ。本命ではないかもしれないけれども。

五十嵐 一応、1位に予想はしているけど、「絶対的本命」というわけじゃないんですね。

里崎 パ・リーグもそうだけど、1位から4位に予想したチームは、どこが優勝してもおかしくない戦力がそろっているからね。逆に言うと、絶対的に強いチームがない。そうなると広島は、投手陣はそろっているし、九里亜蓮が抜けても常廣羽也斗、森翔平、玉村昇悟もいる。左のリリーフはテイラー・ハーン、森浦大輔、塹江敦哉、黒原拓未、長谷部銀次とか、2軍も含めていい選手がいて本当に層が厚い。だから優勝候補の筆頭に挙げてもいいと思うな。

1 / 4

著者プロフィール

  • 長谷川晶一

    長谷川晶一 (はせがわ・しょういち)

    1970年5月13日生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務を経て2003年にノンフィクションライターとなり、主に野球を中心に活動を続ける。05年よりプロ野球12球団すべてのファンクラブに入会し続ける、世界でただひとりの「12球団ファンクラブ評論家(R)」。主な著書に、『詰むや、詰まざるや 森・西武 vs 野村・ヤクルトの2年間 完全版』(双葉文庫)、『基本は、真っ直ぐ──石川雅規42歳の肖像』(ベースボール・マガジン社)、『いつも、気づけば神宮に 東京ヤクルトスワローズ「9つの系譜」』(集英社)、『中野ブロードウェイ物語』(亜紀書房)、『名将前夜 生涯一監督・野村克也の原点』(KADOKAWA)ほか多数。近刊は『大阪偕星学園キムチ部 素人高校生が漬物で全国制覇した成長の記録』(KADOKAWA)。日本文藝家協会会員。

【写真】実力派の野球美女たち。私服・ユニフォーム姿の厳選カット集(19枚)

キーワード

このページのトップに戻る