検索

高木豊が予想する「現役ドラフト」 セ・リーグで他球団ならチャンスが広がりそうな選手は? (2ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

【チーム事情で「溢れる」選手も注目】

――阪神はいかがでしょうか?

高木 森下翔太や前川右京、今後の成長が期待されている井上広大、野口恭佑など若手の外野手が増えてきましたよね。それと、甲子園球場の浜風が左バッターに不利なので、阪神は右バッターを多く獲ってきています。その点から考えると、外野手で右バッターの豊田寛(とよだ・ひろし/27歳)あたりは可能性があるかなと。

 それか、同じく右バッターで外野手の小野寺暖(おのでら・だん/26歳)。現役ドラフトも駆け引きがありますからね。豊田より実績のある小野寺を挙げておき、他球団が出したいい選手を獲りにいく、という可能性もゼロではないでしょう。

――DeNAはどう見ていますか?

高木 年齢が引っかかるのですが、候補を挙げるとすれば神里和毅(かみざと・かずき/30 歳)の可能性はあるのかなと。日本シリーズでは守備固めや代走で出ていましたが、打席数は年々減っていますよね。外野手の層が薄いチームのほうがチャンスはあるかもしれません。ただ、現役ドラフトでは若い選手のほうが人気が出ると思うので、そこをどう考えるかでしょうね。

 内野手では知野直人(ちの・なおと/25歳)も候補かもしれません。若いですし、内野のユーティリティープレーヤー。パンチ力もありますし、環境が変わってチャンスが増えれば面白い選手だと思います。

――広島で候補になりそうな選手は?

高木 広島は全体的にピッチャー陣がよくなってきました。特に森浦大輔、黒原拓未、塹江敦哉ら左ピッチャーが多いので、同じく左の高橋昂也(たかはし・こうや/26歳)はコントロールに課題がありますし、どうしても溢れてしまうのかなと。真っすぐの球威はけっこういいと思うので、左ピッチャーが不足しているチームなどに行ったらチャンスがあるかもしれません。

 ほかに挙げるとすればケムナ誠(けむな・まこと/29歳)。長身からの力のある真っすぐが魅力なのですが、コントロールがまとまりませんからね。なので、制球面がある程度改善されれば、という条件つきです。改善されなければほかのチームでも厳しいような気がします。

2 / 3

キーワード

このページのトップに戻る