検索

篠塚和典が振り返る巨人のCS敗退の原因 大きかった吉川尚輝の離脱、戸郷翔征に足りなかった「エース」の姿 (3ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

――敗れはしたものの、巨人は門脇誠選手や浅野翔吾選手、中山選手、赤星優志投手ら若手がCSを経験できたことは大きいでしょうか。

篠塚 若い選手たちは経験をプラスにしていかなければいけません。赤星などは「継続していいピッチングをしていかないと一軍に残れない」という危機感を持って頑張ってほしい。結果がついてこないなかで我慢して使ってもらっていることは、プロで3年やってきた本人が一番わかっているでしょう。
 
 野手もそうです。CSに限らず多くのチャンスをもらっているわけですから、調子の浮き沈みを小さくしていかないと確固たるレギュラーにはなれません。来季も若手が代わる代わる何人も出るようだとダメですし、阿部慎之助監督に「固定して使っていこう」と思わせるようなものを見せないと。久しぶりにリーグ優勝できても、CSでやられてしまうとガクっときて悔しかったでしょうし、若い選手たちが今回の経験を生かして来季に臨んでほしいですね。

――吉川選手が抜けた時の戦力の低下を見ても、層を厚くしていくためにも野手の競争は不可欠です。

篠塚 ドラフトでは内野手の指名が多かったですしね。

――1位の石塚裕惺選手(内野手/花咲徳栄高)は体格がよく、大型ショートへ成長が期待できますし、2位の浦田俊輔選手(内野手/九州産業大)はミート力に優れ、スピードがあります。

篠塚 門脇ら若い内野手にとっていい刺激になりますし、どんどん競争させていくべきですね。門脇はしっかり守れますが、シーズンを通してバッティングの部分が物足りない。坂本勇人があと何年できるのか、という問題もありますし、そういう意味で今年は内野手を多く指名したんでしょうね。

――ピッチャー陣は、菅野投手がメジャー移籍で抜けると戦力ダウンは避けられません。

篠塚 15勝を挙げた菅野の穴を埋めようと考えれば、ピッチングスタッフの整備は大変です。今季は井上温大が成長した姿を見せてくれましたが、赤星や横川凱、堀田賢慎ら若いピッチャーがしっかりと成績を残せるようにならなければいけません。昨季に比べればピッチャー陣の層は厚くなってきましたが、もっと厚くしていかなければいけませんし、若い世代のピッチャーたちからひとり、ふたりと台頭してきてくれることを期待しています。

(後編:CS制度の問題点 アドバンテージや日程、CSとは別のカップ戦の案など持論を語った>>)

【プロフィール】

篠塚和典(しのづか・かずのり)

1957年7月16日、東京都豊島区生まれ、千葉県銚子市育ち。1975年のドラフト1位で巨人に入団し、3番などさまざまな打順で活躍。1984年、87年に首位打者を獲得するなど、主力選手としてチームの6度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献した。1994年を最後に現役を引退して以降は、巨人で1995年~2003年、2006年~2010年と一軍打撃コーチ、一軍守備・走塁コーチ、総合コーチを歴任。2009年WBCでは打撃コーチとして、日本代表の2連覇に貢献した。

著者プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

【写真】読売ジャイアンツ「ヴィーナス」オーディション密着取材・フォトギャラリー

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る