検索

PL学園時代の清原和博から3奪三振 西武・渡辺智男の「真っすぐ」のすごさを石毛宏典が語った (3ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

【チームリーダーの石毛から見ても「頼れるピッチャー」】

――ピッチングは強気なイメージがありましたが、性格はいかがでしたか?

石毛 ナベちゃんと同じで、さっぱりした性格ですよ。打たれても後に引きずるタイプではなかったですし、常に飄々(ひょうひょう)と投げていましたね。

――石毛さんはチームリーダーとしてピンチの時にマウンドへ行き、ピッチャーを励ます場面がよく見られました。工藤さんを励ました際には、逆に「しっかり守ってくださいよ!」とゲキを飛ばされたと言われていましたが、渡辺さんとはどんなやりとりがあったのですか?

石毛 性格は暗いタイプではなかったですから、ちょっと茶化してリラックスさせたり、といったことも必要なかったですね。それと智男の場合は、「自分なりの考えがあって、こういうピッチングをしているんだな」と周囲に感じさせるものがありました。バッターとの駆け引きもうまかったですし、本人に任せていい、頼れるピッチャーでしたね。

――渡辺さんは伊野商時代、エースで4番。甲子園のバックスクリーンにホームランを打つなど、バッティングもよかったですね。

石毛 智男のバッティングはよかったです。智男だけではなく、東尾修さんや工藤、泰源などもそうですし、西武のピッチャー陣は全般的にバッティングがよかった。それと、智男はゴルフもうまいんです。そこも東尾さんや工藤などと同じで、野球とゴルフの身体の使い方には通じるものがあるんでしょうね。

(後編:「短命で終わってもいい」 石毛宏典が「黄金時代の最強の年」と語る西武を支えた渡辺智男は投球フォームにこだわっていた>>)

【プロフィール】

石毛宏典(いしげ・ひろみち)

1956年 9月22日生まれ、千葉県出身。駒澤大学、プリンスホテルを経て1980年ドラフト1位で西武に入団。黄金時代のチームリーダーとして活躍する。1994年にFA権を行使してダイエーに移籍。1996年限りで引退し、ダイエーの2軍監督、オリックスの監督を歴任する。2004年には独立リーグの四国アイランドリーグを創設。同リーグコミッショナーを経て、2008年より四国・九州アイランド リーグの「愛媛マンダリンパイレーツ」のシニア・チームアドバイザーを務めた。そのほか、指導者やプロ野球解説者など幅広く活躍している。

◆石毛宏典さん公式YouTubeチャンネル
「石毛宏典TV」はこちら>>

著者プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

【写真】西武パフォーマンスチーム「bluelegends」メンバー7人厳選カット集(44枚)

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る