「短命で終わってもいい」 石毛宏典が「黄金時代の最強の年」と語る西武を支えた渡辺智男は投球フォームにこだわっていた

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

石毛宏典が語る黄金時代の西武(10)

渡辺智男 後編

(前編:PL学園時代の清原和博から3奪三振 西武・渡辺智男の「真っすぐ」のすごさ>>)

 ルーキーイヤーから3年連続で2桁勝利を挙げるなど、西武黄金時代の後期に先発投手として活躍した渡辺智男(わたなべ・とみお)氏。石毛宏典氏がエピソードを語る後編では、渡辺氏の投球フォームに関する2人のやりとりなどを聞いた。

1990年の巨人との日本シリーズ第3戦で完封勝利を挙げた渡辺智男 Photo by Sankei Visual1990年の巨人との日本シリーズ第3戦で完封勝利を挙げた渡辺智男 Photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【日本シリーズに初先発で初完封】

――渡辺さんはルーキーイヤーの1989年に10勝(7敗)、翌90年は13勝(7敗)、さらに翌91年には11勝(6敗)を挙げて最優秀防御率のタイトルを獲得しました。特に1990年は、石毛さんが「西武・黄金時代の中でも最強の年」と言うチームの一翼を担う存在だったと思います。

石毛宏典(以下:石毛) 1990年の智男は、近鉄やオリックスといった優勝争いのライバルチームとの試合でよく投げていましたし、森祇晶監督から信頼されていることが伝わってきました。あと、同年の日本シリーズ(西武が巨人に4連勝して日本一)ですごくいいピッチングをして、日本一に貢献してくれましたね。

――日本シリーズ第3戦で先発登板し、シリーズ初登板・初完封勝利を挙げていますね。この時の相手が、春のセンバツ(1985年)の準決勝(伊野商vsPL学園)でも投げ合った桑田真澄さんでした。

石毛 初めての日本シリーズで普通は緊張すると思うのですが、自信を持って堂々と投げていましたね。先ほど(前編で)も話しましたが、さっぱりしていて、いい意味で細かいことを気にするタイプではなく、マウンドでは飄々(ひょうひょう)としていました。

 その試合でどんなピッチングをしたかまでは覚えていないのですが、このシリーズの第1戦に投げたナベちゃん(渡辺久信氏の愛称)や、第2戦で投げた工藤(公康)、第4戦で投げた(郭)泰源らほかの先発に引けを取らないピッチャーだったと思います。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る