PL学園時代の清原和博から3奪三振 西武・渡辺智男の「真っすぐ」のすごさを石毛宏典が語った (2ページ目)
【渡辺智男の真っすぐのすごさ】
――どのあたりがすごかったと言われていましたか?
石毛 その審判員は、「ボールが迫ってくる時に、ブワッと大きくなってくるんです」と言ってましたね。それだけボールに伸びがあるということだと思うのですが、おそらく「ボールがリリースされた直後の初速」と「打者の手元にきた時の終速」の差が少なかったんでしょう。決して体は大きいほうではないのですが、多くのピッチャーのボールを見ている審判員が言うんですから、やはりすごい真っすぐだったんでしょうね。
――阪神の岡田彰布監督は、現役時代に対戦した印象的なピッチャーのひとりに渡辺さんの名前を挙げています。当時、中日の抑えで活躍していた与田剛さんの真っすぐよりもすごかったと。
石毛 私は練習中のバッティングピッチャーでも、智男のボールを打席で見る機会がありませんでした。例えば当時の西武の春季キャンプでは、若いピッチャーは若いバッター相手に投げていましたし、私に対してはナベちゃんや工藤が投げてくることが多かったので。だけど、他球団のバッターからの評価は高かったようですね。
――石毛さんは守備の際、サードのポジションから渡辺さんのピッチングを見ていたと思いますが、やはり真っすぐがよかった?
石毛 真っすぐですね。ただ、個人的には「あまりコントロールをつけられる投げ方ではないのかもしれないな」と思っていました。高めに抜けたり、逆球などが多くなる時もありましたし。それでも、真っすぐの球威があるから抑えられていましたし、真っすぐに威力があるとスライダーやカーブも生きますからね。
――上位打線に対してはギアを入れ、下位打線に対しては多少ギアを抑えるピッチングをしていたようにも見えました。
石毛 メリハリをつけるのがうまかったですね。力をセーブするところはセーブして、全盛期は完投した試合もそこそこ多かったんじゃないかな(1990年は22試合に先発登板し12完投、1991年は22試合に先発登板し11完投)。若くして肘を手術したこともあって、ペース配分や球数などには慎重だったのかもしれません。
2 / 3