桑田真澄、松井秀喜、坂本勇人......。浅野翔吾に思い出す、巨人「高卒ドラ1ルーキー」の1年目とその後

  • 白鳥純一●取材・文 text by Shiratori Junichi
  • photo by Sankei Visual

 昨年のドラフト会議で、阪神との競合の末にドラフト1位で高松商業から巨人に入団した浅野翔吾が、7月8日に東京ドームで行なわれたDeNA戦でデビューを飾った。6回に代打で登場し、本拠地の大歓声にフルスイングで応えたものの空振り三振。続く8回の第2打席も三振に倒れ、15日のヤクルト戦でも三振と、1軍のレベルの高さを痛感する形となった。

 それでも、7月18日のフレッシュオールスターでは5打数2安打。21日に1軍選手登録を抹消されたが、30日のファームの試合で本塁打を放つなど、再び這い上がるために奮闘している。そんな浅野の姿に思い出す、過去の主な巨人の高卒ドラ1ルーキーたちの「悲喜こもごもの1年目」と、その後を振り返る。

高卒1年目の桑田(左)と松井高卒1年目の桑田(左)と松井この記事に関連する写真を見る【桑田真澄(1985年・PL学園)】※(ドラフト年・出身高校)

 巨人は1985年のドラフトで、PL学園の2度の甲子園制覇に貢献した桑田の単独指名に成功した。当初は大学への進学を希望していた桑田の電撃指名や、巨人入りを熱望していたものの西武入団を決めた同級生の清原和博の涙は、その後もさまざまな議論や憶測を呼ぶことになったが、「KKコンビ」が残したルーキーイヤーの成績は対照的だった。

 清原は西武で、打率.304、31本塁打を放って新人王を獲得。それに対して桑田は、5月25日の中日戦のリリーフとして1軍初登板を果たし、6月5日の阪神戦では完投でプロ入り初勝利をマークするも、その年は15試合に登板して2勝1敗、防御率5.14に終わった。

 だが、翌1987年には15勝(6敗)、防御率2.17で最優秀防御率と沢村賞のタイトルを獲得。3年ぶりのセ・リーグ優勝に貢献した。その後の日本シリーズでは清原のいる西武との対戦が実現する。桑田は2試合に登板したものの、いずれも序盤で降板。シリーズは4勝2敗の西武が制し、プロ初の「KK対決」は2試合の合計で清原の3打数1安打1四球だった。

 その後、エースとして活躍した桑田は、右肘の怪我も乗り越えて173勝をマーク。メジャーリーグ挑戦などを経て2008年に現役を引退し、現在は巨人のファーム総監督を務めている。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る