斎藤佑樹「5回4失点のピッチングでも勝つチャンスがあるんだ」プロ初先発で得た自信と1年目に味わった地獄
2011年4月17日、札幌ドーム。この日、斎藤佑樹はマリーンズを相手にプロ初先発のマウンドに上った。初球、斎藤が投じたのは144キロのストレート。当時の斎藤は「真っすぐをずっと追い求めてきましたし、これからもそれを追求する気持ちを初球に表しました」と話している。
2011年4月17日のロッテ戦でプロ初先発・初勝利を飾った斎藤佑樹この記事に関連する写真を見る
【井口資仁に浴びたプロの洗礼】
初登板の時は、まだ自分がプロで通用するのかどうかを推し量れる感じではなかった、というのが正直なところでした。開幕前の実戦では、抑えたり打たれたりしながらギリギリのところで戦っていた気がします。
プロでは通用しないと言われたら『いや、抑えられてる』と思うし、プロでもいけるのかと言われたら『メッタ打ちされたし......』という試合もありました。自分でもその境目がよくわかっていなかったんです。ただ、相手バッターとのタイミングが合ってしまうと確実に打たれるし、タイミングを外すことができれば抑えられる。それはマウンドで実感していました。
デビュー戦のピッチングでまず記憶に残っているのは、初回、先頭バッターの岡田(幸文)さんを空振り三振にとったことです。初球、思いきり投げた真っすぐで(見逃しの)ストライク(144キロはこの日の最速)、2球目がスライダーでファウル。追い込んでからの4球目、ワンバウンドになるフォークを振らせての三振でした。プロに入ってから、思うように空振り三振がとれなかったことに不安を感じていたなか、公式戦で最初に対戦したバッターから変化球で空振り三振をとれた......ものすごくうれしかったし、ホッとしたことを覚えています。
これでいけるかも、なんて思った途端、3番の井口(資仁)さんに2ランホームランを打たれてしまいます。追い込んでからのストレートでした。記憶にあるのはボール気味の低め......いや、低く投げたかったのに少し浮いた感じだったかな。右バッターの井口さんに、広い札幌ドームの右中間スタンドまで運ばれたんですから、プロの一流ってすごいんだなと驚きました。
1 / 4
プロフィール
石田雄太 (いしだゆうた)
1964年生まれ、愛知県出身。青山学院大卒業後、NHKに入局し、「サンデースポーツ」などのディレクターを努める。1992年にNHKを退職し独立。『Number』『web Sportiva』を中心とした執筆活動とともに、スポーツ番組の構成・演出も行なっている。『桑田真澄 ピッチャーズバイブル』(集英社)『イチローイズム』(集英社)『大谷翔平 野球翔年Ⅰ日本編 2013-2018』(文藝春秋)など著者多数。