星野伸之が考えた侍ジャパンのスタメンは投手目線で「嫌だな」。自分が現役だったら「WBCには出たくない」と即答した理由も語った (3ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • Photo by Kyodo News

【自分がWBCに出たとしたらどう抑える?】

――カーブが滑って投げられず、直球を狙い打たれた感じですか?

星野 そうですね。僕の直球は120km台だったので、見せ球のカーブが使えないとなると、たちまち苦しくなります。ただ、うまく指に引っかかった時にいいカーブを投げることができて、ケン・グリフィーJrから空振りをとれたんです。そこから彼はスイッチが入ったみたいで、すごく真剣になっていましたね。

――しっかり指にかかったカーブは通用しましたか?

星野 他のバッターも最初は空振りが取れましたが、そのあとは、右バッターであれば徹底して右打ちをしてきて、全部ライト方向に打球が飛んでいました。要するに、すごく引きつけて打っていたんでしょう。「なるほど、メジャーはそういうことをしてくるんだ」と思い知りましたね。

――星野さんがWBCでも、NPB球と同じようなカーブが投げられると仮定した場合、各国の打者をどう攻めますか?

星野 まずはカーブに対する反応を見ます。僕は決め球が真っ直ぐとフォークしかなくて、見せ球がカーブなので、相手は「カーブに狙いを定めて逆方向に打つ」という作戦に出ると思います。だから、カーブの出し入れがすごく大事になるはずです。初球のカーブは簡単に打ってこないと思うので、もちろん点差などに余裕がある場合などですが、大胆にいきたいですね。

 当時の僕がもしWBCに出たとしてもおそらく先発でしょうが、一番最初の試合に投げるのは嫌ですね。もし出るとしたら、他のピッチャーが投げた時のバッターの反応、試合の雰囲気を確かめてから投げたいです。おそらく各国のバッターは真っ直ぐに合わせたタイミングで振ってくると思うので、真っ直ぐのコントロールを大事にしながらも、基本的に変化球攻めになると思います。

――今大会で出場するバッターの中で、対戦できるのなら誰としたいですか?

星野 マイク・トラウト(エンゼルス)ですね。対戦するならば、やはり名前がある選手がいい。日本人のバッターは少し体が泳いでもいいから打つ、という感じがありますが、外国人はそこまで泳ぐことがありません。軸足に残っているイメージがあって、片手をはなすことはあってもそんなに前に出てこない。だからカーブを投げて、少しでも「おっとっと」と体勢を崩したいです。ただ、軽くスタンドに持っていかれそうな感じもしますけど(笑)。

【プロフィール】

星野伸之(ほしの・のぶゆき)

1983年、旭川工業高校からドラフト5位で阪急ブレーブスに入団。1987年にリーグ1位の6完封を記録して11勝を挙げる活躍。以降1997年まで11年連続で2桁勝利を挙げ、1995年、96年のリーグ制覇にエースとして大きく貢献。2000年にFA権を行使して阪神タイガースに移籍。通算勝利数は176勝、2000三振を奪っている。2002年に現役を引退し、2006年から09年まで阪神の二軍投手コーチを務め、2010年から17年までオリックスで投手コーチを務めた。2018年からは野球解説者などで活躍している。

◆Youtubeチャンネル「星野伸之のスローカーブチャンネル」>>

WBCをVIP気分で観戦できるチケット発売中!

3月9日(木)から始まるWBCの1次ラウンド 東京プール。日本代表の試合をVIP気分で観戦できるホスピタリティプログラムをSTH JAPANが発売している。また準々決勝ラウンドに日本代表が進出した場合は3月16日(木)に東京ドームで試合を行なうが、この試合のホスピタリティプログラムも発売中。「プレミアムラウンジ」チケットでは、専用ラウンジを利用でき、食事や飲み物などを楽しめる。

「ホスピタリティプログラム」はこちらから>>

プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る