現役打撃投手、元巨人外野手、甲子園準優勝投手...トライアウトのマウンドに紆余曲折を経てたどり着いた3人の男たち

  • 杉田純●文 text by Sugita Jun
  • photo by Murakami Shogo

 今年で22回目を迎えたプロ野球12球団合同トライアウト。多くの報道やドキュメンタリーの効果もあり、一度は非情な通告を受けた選手たちが再起をかけてしのぎを削る場として、ファンの間でも定着している。

 実際に合格率は低いとはいえ、トライアウトを経て再び表舞台に駆け上がった者もいる。だが、それはトライアウトのひとつの側面にすぎない。ある者にとっては、自らが望むポジションで、誰かに自分の姿を見せたいと思ってこの場に参加する者もいる。

 バッティング投手、元外野手、プロ入り後に野手転向したかつての甲子園準優勝投手。彼らは自身が全盛期ではないことを知りつつ、それでもなお「ピッチャー」としてトライアウトのマウンドに上がった。

巨人打撃投手からトライアウトに挑戦した小石博孝巨人打撃投手からトライアウトに挑戦した小石博孝この記事に関連する写真を見る

巨人打撃投手が挑んだトライアウト

 現役時代の極端に小さなテイクバックは健在だった。打者にしてみれば、タイミングの取り方に戸惑うことだろう。

「変な緊張感もなく、バッターを見て自分にできることを冷静に考えながら投げられたかなと思います」

 実戦感覚を問われた小石博孝は、迷う様子もなくハッキリと答えた。

 ドラフト2位で入団した西武では、おもに中継ぎとして8年間で117試合に登板。2016年には50試合に出場するなど、独特なフォームと多彩な変化球で西武のブルペンを支えた。

 戦力外通告を受けた2019年にもトライアウトに参加しているが、現役投手としてのオファーは受けられず、巨人のバッティング投手を務めることとなったのが2020年のことだった。

 打撃投手をやるなかで、小石はあることにひらめいた。

「自分のなかで『こうやって動いたらもっとラクなのに......』『こうやればもっといい球を投げられるのに......』と」

 そのことが、2度目のトライアウト挑戦につながった。引退後も米国の理学療法士の資格をとり、体や動作のことを学んだ。そしてバッティング投手として日々打者に向かって投げるなかで、ひらめきを自分の体で試したいと思うに至った。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る