ヤクルト最強ブルペン陣が突きつけられた現実。「オリックスのリリーバーを見て、目指すべきところはまだまだある」 (4ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • photo by Sankei Visual

 一軍のブルペンでは、久保と木澤の成長を強く感じたと喜んだ。

「木澤はこんなにコントロールがよくなったんだと(笑)。春のキャンプでも受けましたが、いい球は投げるけど操れている感じではなかった。そして、一軍は初めてなのにブルペンに早くきて、先輩が座る椅子を用意したり、飲み物の準備をしたり......。自分のことで精一杯なはずなのに、気配り、目配りができていた。すごいなぁと思いましたね(笑)」

 久保が一軍に上がる時には「のし上がってこいよ。簡単に戸田に帰ってくるなよ!」と送り出したという。

「久保はしょっちゅう戸田で受けていたんですけど、正直、一軍であれだけ投げられるとは思いませんでした。二軍でもシュートは多めに投げていましたが、完璧にモノにしたわけではないので不安だったんです。それが一軍ではシュートだけでなくほかのボールも上達していましたし、立ち居振る舞いも堂々としていた。

 木澤もそうですが、一軍での経験が彼らを成長させたことは間違いないと思います。ふたりとも最後まで戸田に帰ってこなかったですし、日本シリーズでも投げることができた。うれしかったですね」

マクガフへの信頼は変わらない

 迎えたオリックスとの日本シリーズ。高津臣吾監督はシリーズ前、ブルペン陣についてこのように語っていた。

「シーズン中もすごく難しいポジションだったのですが、日本シリーズになると、さらに難しくなる。準備の仕方や投げる順番、なかでもしんどいのがゲームの真ん中の3、4人のリリーフピッチャーかもしれないですね。今シーズンももう少しで終わるので頑張ってもらいたいですし、それがリリーフの仕事なのでしっかりこなしてくれることを信じています」

 高津監督の期待どおり、日本シリーズでもスワローズのブルペン陣は"つなぐ"ピッチングでチームに貢献。第2戦では、5回から延長12回までの8イニングを7人の投手で1失点に切り抜け、引き分けに持ち込んだ。

 木澤はシリーズ初戦から登板。独特の緊張感のなか、ゼロでつなぐことにこだわった。

「どれだけ三振をとっても、どれだけ内容がよくても、1点が重くなるのがシリーズだと思うので、不細工なピッチングでもいいから、ゼロで次のピッチャーにつなげられるように......そこだけを意識して投げました」

4 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る