新庄剛志に始まり、今年の秋山翔吾も。NPBに復帰したメジャーリーグ日本人打者13人に共通して言えること

  • 津金壱郎●文 text by Tsugane Ichiro
  • photo by Kyodo News

 広島の秋山翔吾がオールスターブレイク明けのセ・リーグで、キーマンになりそうな雰囲気を漂わせている。

 6月末にサンディエゴ・パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約になって広島に加入した秋山は、7月8日の中日戦で999日ぶりにNPBの一軍戦に出場。タイムリーを含むマルチ安打を記録した。しかし、その後は本拠地デビュー戦となった7月12日のDeNA戦で4打席4三振とプロ入り初の屈辱を味わうなど、西武時代の安打製造機ぶりは鳴りを潜めた。

2004年に日本ハムへの入団を発表した新庄剛志2004年に日本ハムへの入団を発表した新庄剛志この記事に関連する写真を見る ただ、そこで終わらないのが稀代のヒットメーカー。7月15日の巨人戦で2019年9月13日以来1036日ぶりとなるNPBホームランで勝利に貢献すると、7月22日のヤクルト戦では5打数4安打1本塁打、翌23日の同カードでも4打数3安打1本塁打と大暴れした。

打率も出場13試合で2割8分まで上げてきたが、オールスター前の最後の試合は下半身の張りで初の欠場。これは3年ぶりのNPB、初めてのセ・リーグの野球に適応するために全力で取り組んだ証しだろう。

疲れの出たタイミングでオールスターブレイクになるあたりは、野球の神様に見放されていないとも言える。ここから秋山のバットが"打ち出の小槌"と化していけば、「カープレッド」と「背番号9」への違和感もなくなっていることだろう。

 この秋山を含め、これまでMLBでプレーした野手は15人いる。松井秀喜とイチローは日本球界に復帰することなく引退したが、秋山以外にNPBに復帰した12選手はその後、日本球界でどんな足跡を残したのか振り返ってみよう。

 復帰第一号は、イチローと同じ2001年からMLBに挑んだ新庄剛志(現・北海道日本ハムファイターズ監督)だ。

 2003年のニューヨーク・メッツを最後に2004年から、古巣・阪神ではなく、本拠地を北海道に移したばかりの日本ハムのユニフォームに袖を通した。チームの顔として攻守はもちろん、それ以上にパフォーマンスで大活躍。2006年に44年ぶりの日本一を花道に現役を退いた。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る