ヤクルト1位木澤尚文が155キロを投げる理由。SNSとテクノロジーを駆使して成長

  • 中島大輔●取材・文 text by Nakajima Daisuke
  • photo by Kyodo News

「木澤って、めっちゃ頭がいいらしいですね。オール5で慶應に行ったみたいです」

 2020年ドラフト会議の1カ月前。巨人に2位指名を受けた東海大学の山崎伊織は、同世代のライバルである慶應大学の木澤尚文についてそう話していた。

ヤクルトからドラフト1位で指名された木澤尚文ヤクルトからドラフト1位で指名された木澤尚文 対して、JR東日本で田嶋大樹(オリックス)や太田龍(巨人)らを指導し、昨年冬から母校の慶應大野球部を率いる堀井哲也監督は、教え子をこう評している。

「努力を継続して積み上げながら、工夫したり、チャレンジしたりする。頭がよくて、気持ちがいい子です」

 最速155km/hを誇る右腕投手の木澤は、中学時代に全国制覇を成し遂げ、慶應高校にAO入試で合格。慶應大ではエースの座を掴み、今年ヤクルトのドラフト1位指名を受けた。

 いわゆるエリートコースを歩みながらプロの世界までたどり着けた背景には、極めて"現代的"なアプローチがある。

「『NEOREBASE』というオンラインサロンに入っています。刺激になっていますね。トレーナーにいろいろ質問すると、自分はまだまだレベルが足りないと痛感させられます。技術的なところとか、トレーニングの質はすごく上がったと思います」

 ダルビッシュ有(カブス)や千賀滉大(ソフトバンク)らプロ野球選手も集うというオンラインサロンで野球を論理的に追求している木澤だが、高校までは愚直に練習量を重ねるタイプだった。中学生で身長180cmある早熟で、高校時代から140km/hを記録した一方、パワーの出力に身体が耐え切れず、肩やひじの故障に悩まされたまま高校野球を終えた。

「中学校までじゃないんだから、自分がどういうピッチャーで、どういう長所で勝負していくかを考えないと、大学野球では通用しないぞ」

 転機になったのは、慶應大に入学して林卓史前助監督に言われた言葉だった。

「確かに高校から鳴り物入りでプロや大学に入っても、なかなか思うようにいかない例も結構あると思います。自分はそうなりたくなかったので、林さんを信じて努力してきました」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る