名コーチが気づいた清宮幸太郎の欠点。修正のためにも早いプロ入りを (4ページ目)

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi
  • 内ヶ崎誠之助●写真 photo by Uchigasaki Seinosuke

 プロの投手にとって、低めの変化球は生命線だ。巧みにそこを振らせる。打者にしてみれば、このコースに対応できない限り、一軍で活躍するのは難しくなる。

 よくルーキーの選手に対して、「欠点があっても、しばらく手をつけるべきではない」といった声がある。だが、いじるべきかどうかは、その内容による。長所を伸ばすことと、欠点を修正することは相反するように思われがちだが、決してそうではない。長所を伸ばすための修正というのもあるのだ。

 清宮くんの場合、それがバットの出し方というわけだ。もう少しバットを立てたまま振り出しても、高めを捉えられるポイントというのはある。それを自分のものにすれば、高めの球も打てるようになるはずだ。

 清宮くんに関して、もうひとつ気になる点がある。それが左の軸足に"ひねり"がつくれていないことだ。いわゆる"タメ"が浅い。股関節のねじれという表現もあるが、要するに下半身が使い切れていないときの特徴だ。

 いい打者というのは、バッティングの際に股関節の部分がねじれ、ユニフォームにシワが寄る。DeNAの筒香嘉智などがそうだ。だが、今の清宮くんはそれがないとは言わないが、明らかに少ない。こういう状態のときはどうしても開き気味になる傾向がある。実際、W杯での打席を見ると、そのようなバッティングになっている。もう少し軸足にひねりが加われば、もっと強い打球を打てるだろうし、さらに飛距離も伸びるに違いない。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る