投手・大谷翔平も今季は「ヤバイ」。斎藤隆が見た明らかな変化、超一流の証

  • 中島大輔●取材・文 text by Nakajima Daisuke
  • photo by AFLO

 メジャーリーグで4年目を迎える大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)が、4月1日(日本時間2日)の開幕を前に絶好調だ。

 打席に立てば特大ホームランをかっ飛ばし、マウンドでは101.9マイル(約164キロ)を記録。3月21日に行なわれたサンディエゴ・パドレスとのオープン戦では「1番・投手」で先発出場するなど、二刀流への期待が膨らんでいる。

今季から再び二刀流を復活させる大谷翔平今季から再び二刀流を復活させる大谷翔平「どちらかと言えば打つほうに注目が集まっていますが、投げるほうも覚醒気味です。個人的にはバッターをやめさせて、ピッチャーで1年間見てみたいくらい、すごい球を投げ出しました」

 そう語るのは、自身もメジャーで7年間プレーし、現役引退後にパドレスでアドバイザーを務めた斎藤隆氏だ。

 日本ハム時代から最速165キロのフォーシームや、鋭く変化するスライダー、フォークなどで打者を圧倒してきた大谷だが、斎藤氏は明らかな"変化"を感じるという。

「日本ハムのころもすごかったけど、まだ淡白さがありました。それが今年のオープン戦を見たら、フォームのなかでグッと"割り"ができるようになり、安定感がすごいです」

"割り"を簡単に説明すれば、下半身から生み出した力を上半身に効果的に伝えるための動作だ。前足を踏み込んでグラウンドに着く瞬間、上半身が開かずに軸足に体重が残って"割り"ができることで、より多くの力を伝達しやすいとされる。

 この投球メカニクスについて、斎藤氏が解説する。

「無理矢理、割りの時間を長くすると、お尻が落ちたり、それを支えるために頭を前に出したりとなるんです。大谷の状態が悪い時には、投げにいった際に右ひざが下を向いて、上体を前に押すか、慌てて左足をかくか、みたいになる。今は右ひざがグッと割れているので、自分が投げたい時に一気に力を合わせられます。だから、ボールを自在に操れると思います」

 大谷は日本ハム時代、豪快なフォームからうねりを上げるような速球を投げ込んだ。彼に限らず、プロに入りたての若手投手や10代の甲子園球児が、躍動感あふれるフォームから力強い球を投げ込むことは昨今決して珍しくない。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る