侍ジャパン強化試合で一躍全国区に! 関西大・金丸夢斗が明かす欧州代表を翻弄したストレートの秘密 (2ページ目)
── たしかに話としては理解できますが、実際にやってみたら理解できないかもしれません(笑)。指先だけだと、ボールに負けてしまうのでしょうか?
金丸 大学で出力が上がって150キロを超えてくると、指先だけの力だと高めに浮いてしまったり、押さえきれなくて。手のひらの中心から投げる意識にしてからは、低めもしっかり伸びのあるボールが投げられるようになりました。
── あの低めに決まるストレートは、見ていて一番爽快です。ちなみにキャッチボール前に使うのは、専用の練習ボールなのですか?
金丸 いえ、サイズはあまり気にしていません。手のひらの中心を意識できれば、どんなボールでもよかったので。
── 意識し始めたのは、いつ頃ですか?
金丸 昨年の春が終わって、秋のリーグ戦に入る前ですね。
【体の中心に重心があるかが大事】
── 金丸投手が無双した昨秋のリーグ戦(6勝0敗、防御率0.35)の背景には、こんな感覚があったのですね。以前に話を聞いた時には、「重心を定める作業」のことも語っていました。基本的な考え方を教えてもらえますか?
金丸 体の力を使うには、体の中心(腹部を指差して)に重心があるかが大事だと考えています。リリースの時も「重心がどっしりしているか」を意識します。
── 試合前にはブリッジや倒立をして、重心を定める作業をするとか?
金丸 ピッチャーはマウンドという傾斜のある不安定な場所で投げるので、そういうことを無意識にできるようにしておきたくて。ブリッジや倒立をしながら、腹圧を気にすることをやっています。
── 腹圧......。それはヘソのあたりを気にするということですか?
金丸 自分の場合はお腹の前だけではなく、横も後ろもお腹全体をふくらませるイメージです。
── ふくらませる?
金丸 ブリッジをただきれいにやるだけではなく、強さも必要だと考えています。お腹周りをふくらませることで安定感が出て、強く、柔らかくブリッジができるんです。
── 腹筋に力を入れる、ということではなく。
金丸 ぐぁ〜っとふくらませるイメージです。
2 / 4