埋もれていた二刀流の超逸材 太成学院大・田中大聖は「バリバリの孤独」でも最速153キロで俊足強打

  • 菊地高弘●文・写真 text & photo by Kikuchi Takahiro

 猛烈な勢いで打球がネットに突き刺さる。ネットで囲われたケージのことを野球界では「鳥カゴ」と呼ぶのだが、その打球はまるで獰猛な荒鷲が狭い鳥カゴを突き破ろうと暴れているようだった。

 もっと広々とした場所で、思う存分に飛ばせてやりたいな----。

 田中大聖(やまと)の打撃練習を眺めながら、ずっとそんなことを考えていた。

投打「二刀流」でプロ注目の太成学院大の田中大聖投打「二刀流」でプロ注目の太成学院大の田中大聖この記事に関連する写真を見る

【高校時代は控え投手】

 昨年の春頃から「太成学院大に二刀流のドラフト候補がいる」という噂は、マニア筋の間で知れ渡っていた。投げては最速153キロの速球派右腕、打っては長打力と快足を併せ持つ攻撃型野手。それが田中のことだった。

 とはいえ、太成学院大は近畿学生野球連盟の2部リーグに所属する、野球界では知名度の乏しい大学である。田中自身は山形の強豪・鶴岡東で甲子園出場経験はあるものの、3年夏の背番号は18番で登板機会なしの控え投手だった。

 太成学院大の練習環境を見て、言葉を失った。「メイングラウンド」は40メートル×100メートルほどの長方形の人工芝。だが、強豪として知られる女子ソフトボール部と共用であり、フェンスの高さは4メートルほどしかなく打撃練習などできない。体育の授業で使用するため、スパイクは使用禁止だ。

 さらに「サブグラウンド」として、体育の授業で使うネット張りのゴルフ練習場を野球部とソフトボール部も使えるように改装。時にはブルペン、時には3カ所の打撃練習ができる「鳥カゴ」になった。

 田中は両脇でソフトボール部がバント練習に精を出すなか、打撃練習に取り組んでいた。爆発的なインパクトから右へ左へと快打を連発していく。ミスショットも多いものの、その破壊力は間違いなく大学トップクラスだろう。

 なぜ、これほどの選手が埋もれていたのか。田中は高校時代の自身について「いま思い返しても、技術が低かった」と語る。河南シニアに在籍した中学時代はバントが得意な2番打者。鶴岡東では入学時は野手だったものの、最終学年になって強肩を評価されて投手に転向した。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る