キャラクター性の強い部員たちが歴史を変えられるか。京大野球部が狙う優勝へプロ注目の逸材もついにフル参戦

  • 菊地高弘●文・写真 text & photo by Kikuchi Takahiro

進撃の京大野球部〜秀才軍団に何が起きたのか(後編)

前編:京大野球部が春のリーグ戦で快進撃。秀才軍団に何が起きたのか>>

中編:京大野球部が史上最多タイのリーグ戦5勝、ベストナイン3人>>

 8月15日、16日と京都大は秋季リーグ戦に向けて関東遠征を戦っていた。

 15日の東京大戦は「双青戦」と銘打たれた定期戦で、7対2で勝利。翌日は慶應義塾大戦とのオープン戦に4対1で勝利した。東京六大学リーグの名門相手に連勝を飾り、実力がフロックではないことを見せつけた。

プロ志望届を提出した京大医学部の水口創太プロ志望届を提出した京大医学部の水口創太この記事に関連する写真を見る

プロ注目の大型右腕がついにフル参戦

 慶應義塾大はリーグ戦の主力投手が登板しなかったとはいえ、野手はほとんど主力が出場していた。それでも、京大の選手たちは試合後に過度に喜ぶわけでもなく、淡々と勝利を噛み締めていた。

 主将の出口諒(栄光学園)は言った。

「大きなミスさえしなければ、戦えることはわかっていたので」

 東大戦での収穫は、大型右腕・水口創太(膳所)が2回2/3を投げて無失点と結果を残したことだ。

 水口は身長194センチ、体重100キロの大型右腕で最速152キロの快速球を武器にする。そのポテンシャルはプロのスカウトも注目しており、水口自身も強いプロ志望を抱いている。

 ただし、今春のリーグ戦で水口が登板したのは4試合7イニングのみ。医学部人間健康科学科に在学する水口は理学療法士の病院実習があるため、土日しか野球部の活動に参加できなかった。練習量が限られ、悪天候などでリーグ戦の日程が平日にずれ込むと参加できない。そんな事情があり、登板機会が限定されたのだ。

 水口自身、フラストレーションが溜まるシーズンだったと明かしている。

「もとからわかっていたこととはいえ、やりきれない感じがありました。平日は実習が終わってから夜に体を動かす程度で、ブルペンにもほとんど入れませんでした。でも、実習がほぼ終わった今は野球の練習がしっかりできて、一日一日を無駄にできない思いが強くなりました」

 大学最後の秋季リーグはフル参戦できるため、「秋にかける思いでずっと練習してきた」とすべてを出しきる覚悟だ。角度のあるストレートだけでなく、スライダー、カットボール、フォークなどの変化球を自分のイメージどおりに操る器用さもある。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る